家にいるのがつらい…
タイトル通り、私は家にいるのがつらいです。
私の母は、私のことを無視します。私だけを怒ります。私に笑顔を見せません。
私が「お母さん!」と読んでも、絶対聞こえているはずなのに無視します。
兄だって同じことをして遊んでいたのに、私にだけ怒ります。
「今日学校でこんなことがあったんだ〜!」と話しても、
「へ〜」と流し、兄に「今日はなんかあった?」と興味津々に聞きます。
母は私のことを好きじゃない。きっと嫌いだ…!″ナ近はそんなことも思います。
私は母のことは好きではありません。嫌いでもないです。
でも、母が私のことを好きじゃないと思うと、自然と涙が出てきます。
人の顔が見えないからこそ、この、『キッズなんでも相談』で相談できます。
みんなの、思ったことを教えてください。励ましの言葉をください。
レッサーメロンさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:1件
私の母は、私のことを無視します。私だけを怒ります。私に笑顔を見せません。
私が「お母さん!」と読んでも、絶対聞こえているはずなのに無視します。
兄だって同じことをして遊んでいたのに、私にだけ怒ります。
「今日学校でこんなことがあったんだ〜!」と話しても、
「へ〜」と流し、兄に「今日はなんかあった?」と興味津々に聞きます。
母は私のことを好きじゃない。きっと嫌いだ…!″ナ近はそんなことも思います。
私は母のことは好きではありません。嫌いでもないです。
でも、母が私のことを好きじゃないと思うと、自然と涙が出てきます。
人の顔が見えないからこそ、この、『キッズなんでも相談』で相談できます。
みんなの、思ったことを教えてください。励ましの言葉をください。
レッサーメロンさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
つらいね… こんにちは、イチゴです
私も親に薄い反応されたときはつらくなります。
疲れてるならしょうがないかとも思うけど、兄にはそのようにしているならおかしいですね。
そうやって違う態度を取るのは、まず人間としてどうなのかとも思います…
次に無視されたり、兄とで態度が変わったりするようなら「なんで無視するの?」とか「私のこと嫌い?」など、どストレートに聞いてみて、気持ちを聞いてみたら良いと思います。
そしてレッサーメロンさんのいままでの気持ちとかを話せるだけ話してみてください。
何かすれ違いが起きているかもしれないので、気持ちをあらわにすることで関係が直るかもしれません。
また何かあれば、右の相談窓口やチャイルドラインなど相談してみるといいと思います。役に立てたら嬉しいです。 イチゴさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。