どうしよう
こんにちは。トマトのソースといいます。(タメ口でいきます)
ちょっと重い話になるかも?嫌な人は閉じてね。
本題。僕は2ヶ月前くらいからリスカ(リストカット)をしたんだよね。理由は、色々ある。家族関係とか、学校でうまくいかないこととか。
まぁそれは置いといて、そして昨日の晩ごはんの時、横にいるお母さんにリスカ跡見られちゃったんだよね。
お母さんも「なにこれ?」って言ってて晩ごはんの時はそれだけだったんだよね。
それから一言も話してない。そしてスゴイ気まずい。。。
どうしたらいいかな?伝え方下手くそでごめんね。励ましの言葉とかだけでもいいから回答待ってるよ。 トマトのソースさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件
ちょっと重い話になるかも?嫌な人は閉じてね。
本題。僕は2ヶ月前くらいからリスカ(リストカット)をしたんだよね。理由は、色々ある。家族関係とか、学校でうまくいかないこととか。
まぁそれは置いといて、そして昨日の晩ごはんの時、横にいるお母さんにリスカ跡見られちゃったんだよね。
お母さんも「なにこれ?」って言ってて晩ごはんの時はそれだけだったんだよね。
それから一言も話してない。そしてスゴイ気まずい。。。
どうしたらいいかな?伝え方下手くそでごめんね。励ましの言葉とかだけでもいいから回答待ってるよ。 トマトのソースさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ワイもやで まくらです。私も今月だけで六本切ったんですけど、現在リス禁3日目です。
で、本題に入りますねー
えっとまずですね、親にバレたみたいですけど、親にバレたら辛いよね(汗)
猫に引っ掻かれたみたいに誤魔化したこと、私あります!
親の記憶からなくなるまで待つしかない気がします…… まくらさん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
私もリスカしてました。 こんにちは、月海です。私はおととしの冬から自傷行為をしてて、今はリス禁中。
あなたがお母さんに話せること(例えば学校でうまくいかない事とか)があるなら、それを伝えてみるのはどう?
お母さんにリスカしている理由を言いたくないなら、無理に言わなくたっていいと思う。私だって、親にバレた時は何も言わなかった。
あなたはきっと今辛いよね。体も痛いかもしれないけど、それだけじゃないと思う。そして人生がうまくいかないことばかりに思えるんじゃないかな。
でも、あなたは今この瞬間生きているよ。それってすごいことだと思う。だから生きているだけで十分。あなたは本当にえらいと思う。
私はあなたに『頑張って』なんて言わない。だってもういっぱい頑張ってるから。
だけど、これだけは伝えさせてほしい。
私は画面越しでしかあなたに伝えることが出来ない。あなたの本当の名前も顔も知らない。
だけど、それでも私はあなたの味方だよ。いつでもキズなんで待ってるから、私を含むキズなんの人たちで良ければ、また来てね。
最後まで読んでくれてありがとう。 またね。 月海ーtsukikaーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
大丈夫 これだけは言いたいです
そんだけ悩んでて生きてるのはすごく偉いと思います。
生きるってことは辛いと思います。
私の考え方ですが「リスカのおかげで今を生きてるんだ」とか思っとけばいいと思います。
鬱ちゃんさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。