ほくろ。
おはよう?こんにちは?こんばんは?
りんご飴です!!
実は小学生からの悩みだったんだけど、右腕の肩の方にね、大きいホクロがあるんだー。
それを小学生の時に馬鹿にされてから辛くて辛くてどうしたらいいかわからなかった。いまだに言われるんだけどね?
体のことを馬鹿にする人なんて許せる??自分は許せへん!!絶対に何があってもな!!
辛いやん?辛いことが重なって心と体にダメージがいくねん!
辛すぎる!みんなはそういう時どうしてる??
タメでも、敬語でもいいので教えてくれませんか?
それと、今私みたいな思いをしている人も教えてください!!
待ってます! りんご飴さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月10日みんなの答え:13件
りんご飴です!!
実は小学生からの悩みだったんだけど、右腕の肩の方にね、大きいホクロがあるんだー。
それを小学生の時に馬鹿にされてから辛くて辛くてどうしたらいいかわからなかった。いまだに言われるんだけどね?
体のことを馬鹿にする人なんて許せる??自分は許せへん!!絶対に何があってもな!!
辛いやん?辛いことが重なって心と体にダメージがいくねん!
辛すぎる!みんなはそういう時どうしてる??
タメでも、敬語でもいいので教えてくれませんか?
それと、今私みたいな思いをしている人も教えてください!!
待ってます! りんご飴さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月10日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
辛いよね… こんにちは〆チューリップです!
私も 顔に目立つほくろがあります。
そのことを 馬鹿にされたことがあります。
私は、その時、
馬鹿にしてきた子が 太っていたので、
「うるさい、デブ」と言い返してしまいました。
全く参考にならない体験談で、ごめんなさい。
それじゃあ またね!! チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日 -
こう返してみて! 1私が素敵すぎるから、身体的特徴を揶揄することしかできないんだね!かわいそうー!
2そういうのすごい不愉快だからやめて欲しいな。
3先生に言っちゃって、無理矢理あやまらせよー!!!
私も言われたことあります!なんか、普通にご飯食べてるのに体が細くて、『ガリガリちゃん』ってあだ名ついたことあります!めっちゃ嫌でしたね!
れいとうみかんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日 -
ほくろをバカにする人酷いよね! ヤッホー、dreamだよ♪
うちは鼻の右下に少し大きめの
ほくろがあるんだけど、
よく姉に「はな〇そ!(笑)」
ってバカにされて嫌だった…
そもそもほくろなんて好きで
できてるわけじゃないのに
バカにする人酷いよね!
もしもまたバカにされたら
「好きでここにほくろできた
わけじゃないし!」って
言ってみたらどうかな?
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月10日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。