目が小さくて、まぶたも分厚い、、
こんにちはー
早速ですが本題にはいりますね
写真を撮る時目が小さくて嫌です
しかもまぶたも分厚くて一重なんです
マッサージとかかしてみたんですけど全然変わりません。。力を入れてるつもりはないんですけど伸びた可能性もありますよね?どうしたらいいですか。。
痩せたら少しは変わりますか?顔と足に肉がついてしまうタイプなので痩せても変わらないですか?
みなさんみたいに可愛くなりたいです
アドバイスお願いします やーさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年6月23日みんなの答え:7件
早速ですが本題にはいりますね
写真を撮る時目が小さくて嫌です
しかもまぶたも分厚くて一重なんです
マッサージとかかしてみたんですけど全然変わりません。。力を入れてるつもりはないんですけど伸びた可能性もありますよね?どうしたらいいですか。。
痩せたら少しは変わりますか?顔と足に肉がついてしまうタイプなので痩せても変わらないですか?
みなさんみたいに可愛くなりたいです
アドバイスお願いします やーさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年6月23日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
わかるー!! しあんもそうやで!!
めっちゃいやよなー!だからしあんは、冷蔵庫で冷やしたスプーンを数秒当てて水飲んでとかやって、ダイエットと一緒にやってるー(治らんのはさておき)一緒にがんばろー! しあんさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月26日 -
テレビで見た! 目が小さい人の特徴は、普段目を使いすぎていて疲れているからとテレビで見たことがあります。
目が小さく見えるのは、重い分厚いまぶたが目を覆っているからなんですよね。
だから、定期的に目を休めることが大事だそうです。スマホやパソコンなどの小さな画面を長時間連続で見ない、入浴の際、温かいお湯を目に付けて休める、ストレスを溜めないなど。
食事制限はストレスが溜まってしまうので逆効果かと。あと、どれだけダイエットに成功した人を見ても、目の大きさが変わった人は見かけないですよね。瞼の脂肪をどうしても取りたいなら、整形かな、、。でも、整形はネットで見る通り失敗する可能性があり、下手したら今よりももっとひどくなってしまうかもしれないので、やるなら相当な覚悟が必要かと思います。参考になれば嬉しいです。 なおなおさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
目小さいの嫌だよね 私は毎日寝る時にホットアイマスクを付けて寝てます!すると翌朝目が大きく開きます!
また、乳液をつけた後にその手でまぶた・涙袋・眉毛をかるーく持ち上げて5秒キープ×10セット(慣れてきたら20セット)を毎晩しています!
私は奥二重なんですけど、これをしたら前より二重幅が広くなった気がします! ちあき、さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
私は こんにちはー!はじめまして!
私はマスカラを始めてから、もともと分厚かったまぶたが薄くなって、二重になりました。(たまに奥二重に戻るけど目はパッチリしてます)
マスカラは学校に持って行って、休み時間に定期的にメイク直しと言ってやってます!
まつ毛を上げると、まぶたも持ち上がるので
目がパッチリするんだと思います!
よければやってみてください!! になさん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
浮腫まないことが大事 瞼が厚くて目が開きづらいのは、
顔が浮腫んでいるからだと思います。
顔の浮腫が緩和される食べ物があるので
いくつか紹介させてください!!
クルミ/プルーン/デーツ/アーモンド
どれもドラッグストアとかスーパーで
購入できます。
私は毎日クルミとアーモンドをおやつに、
プルーンを入れたヨーグルトを朝に食べています!
あと、翌日が大事な日とかは、デーツという果物(ドライフルーツも可)を2粒食べてます!
参考にどうぞ!
ゆっくり。さん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
目を大きくする方法 私が普段から心掛けていることは
・塩分を取りすぎない
・むくまないようにする
・朝起きたら冷たいパックをする
・頬杖をしないようにする
・運動をする
これだけでもだいぶ変わります!
莉央さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
マッサージ! 私ももともとは目が小さかったのですが
マッサージしてだいぶ改善されたと思っています。
マッサージのやり方は、目の周りを軽い力で回したり、つまんではなしてを繰り返すことです。
あと、首の横とか、耳たぶとか、リンパを流すのも良いです。
そうすると、だんだんまぶたが薄く、柔らかくなると思います。
マッサージだとお金がかかるアイプチとか整形とかしないで済むし、手軽にできるのでおすすめです。
あと、マッサージのコツは、やりすぎないことと必ず毎日やることです。
いまからやると、来年の夏くらいには、効果が出てくると思います。長い期間だけど、諦めずに毎日努力することが大事かなー、応援してます! ほなみさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。