2000年代のおすすめアニメ挙げてけ!
最近ワイは2000〜2014までのアニメに
はまってしまいました。
今とは違う感じのキャラの絵柄や懐かしさに引かれました。
バトル系は見なくて涼宮ハルヒの憂鬱とか けいおん とか
厨二病でも恋がしたい!等の 日常系を見てます。
毎回懐かしくて泣きそうに
なります。
おまいらも懐かしアニメ
挙げてけ! 燃えろダークネス弾けろシナプス!さん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:14件
はまってしまいました。
今とは違う感じのキャラの絵柄や懐かしさに引かれました。
バトル系は見なくて涼宮ハルヒの憂鬱とか けいおん とか
厨二病でも恋がしたい!等の 日常系を見てます。
毎回懐かしくて泣きそうに
なります。
おまいらも懐かしアニメ
挙げてけ! 燃えろダークネス弾けろシナプス!さん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
ハルヒみたいな女いたら嫌だわ笑 我儘でいいのはハルヒだけ。
「灰羽連盟(2002年)」と「AngelBeats!(2010年)」がないぞ!!!
灰羽連盟は知る人ぞ知る神作。超マイナーだけど、学校に灰羽好きな人がいて感動した笑。灰羽はまじで見たほうがいい。作風が良いし、古いゲームをしてるみたいだった……。森の中の井戸に落ちるところ、ゲームぽくてホント好き。考えさせられる。
そして、灰羽を見たあとはAngelBeats!。AngelBeats!の作者は灰羽連盟が好きで作ったらしい。ところどころ展開が似てる。けど、全く別作品で面白い!!。バトルシーン多いですが関係ないです笑。バトルしてるだけです笑。めちゃ感動です…曲も良いし…。 恵さん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
アニメ! こんにちはかるです。
アニメだったらスラムダンクとかハイキューかなー かるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
あぁにぃめぇ .。 ______________________________ 。.
サンリオ×ごちうさは神すぎるよ
どーもっ!るあてゃでーす
.。 ______________________________ 。.
本題だょ!
私も昔系(?)アニメがちハマってて,ほぼほぼそこらへんの年代アニメ見てます!
とりま上げてく~
ゆるゆり|日常系百合アニメ,百合と言うより日常の方が多め。取り敢えず癒されたかったら見とこう
らき☆すた|ここは好き嫌いが別れる(ネット民より)気がするアニメ,面白いのでオススメ。2000年代アニメの代表とも言える(けいおん!,涼宮ハルヒの憂鬱と同じくらいですね。OPだけでも聞いとこう)
てーきゅう|テニス部で始まる日常アニメ(自称)。早口なのは愛嬌,ひとりで見た方が良い系。ちなみにテニスはほぼしません
.。 ______________________________ 。.
それじゃあ,おつるあ!
.。 ______________________________ 。. るあてゃ@リゼ廃さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
妖怪ウォッチだろやっぱ 妖怪ウォッチは俺の保幼時代の全てだからね。 焼肉おばけさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。