四つ子ぐらし好きな人〜!
初投稿です!
リリーです、よろしくお願いします。
早速質問なのですが、四つ子ぐらし知ってますか?
私は今ハマっています!
そこで四つ子ぐらし好きの方に質問です。
1 どのキャラクターが好き?
2 四つ子になるなら、何番目がいい?
3 好きな巻とその理由は?
私は、
1 一花、四月ちゃん
2 次女かな!!
3 五巻です!(パジャマパーティーのとこが好き!)
です。
たくさんの答え待ってます!失礼しました! リリーさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月20日みんなの答え:16件
リリーです、よろしくお願いします。
早速質問なのですが、四つ子ぐらし知ってますか?
私は今ハマっています!
そこで四つ子ぐらし好きの方に質問です。
1 どのキャラクターが好き?
2 四つ子になるなら、何番目がいい?
3 好きな巻とその理由は?
私は、
1 一花、四月ちゃん
2 次女かな!!
3 五巻です!(パジャマパーティーのとこが好き!)
です。
たくさんの答え待ってます!失礼しました! リリーさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月20日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
四つ子ぐらし 1 ー花
2 2番目
3 うーん、2巻かな? ヒ力リさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
大好きっ!! やっほぉー
瑠流だよぉ!
(*^^*)ほんだぁい(*^^*)
@一花、二鳥だよぉ
A次女かなぁ。。。?
B6巻! 大好き!
(^o^)終わり(^o^)
ばいばぁい☆彡 瑠流/rurun/元美雪!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
四つ子ぐらし! さくら(誤字星人)だよ!
ニックネーム覚えてくれたらうれしいな!
本題
1 特にいない!
2 2番めかなー。
3 9巻!四月ちゃんが早乙女たちに立ちむかっていくところが感動した!
じゃあバイバイ! さくら(誤字星人)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
わあああああ!!!私の一押しの本じゃ! こんにちはっ!ラルです!その本めっちゃスキ!小4から読んでるっ!
@三風!
A三女っしょ!
B6やろ!(ミフの恋、、、!)
ああ仲間がいて幸せ、、、、、!またね〜! ラルさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
よつごぐらし はろー☆彩菜です(=^ェ^=)
◯。.__すたーと
1二鳥ちゃん
2うーん…2番目か3番目かな…
3迷う…!2巻かな!
◯。.__ふぃにっしゅ
またキズなんで(^o^)v 彩菜.*ayana #ふぬってる奴さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
四つ子ぐらし〜 ども!まだ三巻までしか読んでないけど答えます!
@二鳥、三風
A次女
B三巻!四月が四人なら恋なんていらないを、四人は恋なんて知らないと言ったとき、二鳥がつっこんだのがツボにはまった!
では!
瑚夏さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。