みんなの未来は、きらめきの光であふれてる
私、神山夢美(かみやまゆめみ)。小学5年生。
みんなの夢─────それはなにか、クラスでアンケートをした。
みんなの夢はなにかと、胸がふくらむ。
アンケート用紙が集まり、回答を見てみた。(私は回答していない)
回答は、予想もしなかったことが書いてあった。
夢はない、そんな回答ばかりだった。
え……?
みんなの未来は、輝かない光、ばかりなの─────?
次の日。
アンケート結果をグラフにした。
5年1組は26人。20人が、ない、という回答。
残りの5人は、あるけど自信がない、という回答。
こんなの発表するのか……
いよいよ発表の時。
「私は、みんなの夢はなんなのか、というアンケートをしました。その結果、20人が、ない、5人が、あるけど自信がない、という回答でした。みんなの未来は、まぶしく光り輝いている、私は、そう思っています。だから、みんなも自信を持って、夢をかなえてください。
ない人は、自分の好きなことや、得意なことを生かせる仕事がいいと思います。
これで発表を終わります。」
先生が、
「では、感想を言ってください。愛梨(あいり)さんから。どうぞ。」
「この発表で、私は、将来の夢に自信が持てました。今からでも遅くないから、努力しようと思いました。」
パチパチ…拍手があがる。
他にも、いろいろ感想を言ってくれた。
このアンケートして、よかった。
ー10年後ー
今ごろみんな、仕事がんばってるんだろうなぁ。
私の仕事は、スクールカウンセラー。
姉妹にも頼りにされたし、私の言った言葉は、姉妹がノートに記録しているとか。
私は、小学生の悩みをこわし、明るい未来にさせてあげたい。
みんなも、悩みなんかぶちこわして、
未来のとびらを開こう。
きっと、いい未来が待ってるから。 夢美*yumemi*元.るかさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年2月16日みんなの答え:1件
みんなの夢─────それはなにか、クラスでアンケートをした。
みんなの夢はなにかと、胸がふくらむ。
アンケート用紙が集まり、回答を見てみた。(私は回答していない)
回答は、予想もしなかったことが書いてあった。
夢はない、そんな回答ばかりだった。
え……?
みんなの未来は、輝かない光、ばかりなの─────?
次の日。
アンケート結果をグラフにした。
5年1組は26人。20人が、ない、という回答。
残りの5人は、あるけど自信がない、という回答。
こんなの発表するのか……
いよいよ発表の時。
「私は、みんなの夢はなんなのか、というアンケートをしました。その結果、20人が、ない、5人が、あるけど自信がない、という回答でした。みんなの未来は、まぶしく光り輝いている、私は、そう思っています。だから、みんなも自信を持って、夢をかなえてください。
ない人は、自分の好きなことや、得意なことを生かせる仕事がいいと思います。
これで発表を終わります。」
先生が、
「では、感想を言ってください。愛梨(あいり)さんから。どうぞ。」
「この発表で、私は、将来の夢に自信が持てました。今からでも遅くないから、努力しようと思いました。」
パチパチ…拍手があがる。
他にも、いろいろ感想を言ってくれた。
このアンケートして、よかった。
ー10年後ー
今ごろみんな、仕事がんばってるんだろうなぁ。
私の仕事は、スクールカウンセラー。
姉妹にも頼りにされたし、私の言った言葉は、姉妹がノートに記録しているとか。
私は、小学生の悩みをこわし、明るい未来にさせてあげたい。
みんなも、悩みなんかぶちこわして、
未来のとびらを開こう。
きっと、いい未来が待ってるから。 夢美*yumemi*元.るかさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年2月16日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
まじすごい! おはにちばんわ!虹色花火だよ!
本題
とてもすごい!9才でこの文章だと!?全国のすべての小、中、高校生に公開するべき!背中を押されました!ありがとうございました! 虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。