sweet and bitter
私には彼氏がいる。レンっていう彼氏。とっても、カッコいい!レンの甘い視線が大好き!レンが「好きだよ」なんていって頭をぽんぽんしてくる!サイコー!!!
今日はバレンタインデー!!!レンにチョコ渡す日だ。
「レーン!今日はなんの日かわかってる?」
しかし、レンはボーッとしている。私はレンが見ている方を見た。そこには、学校のマドンナ、カナちゃんがいた。
(まさか…?いや、そんなことは…)
私は予想をおおい隠すようにレンに話しかけた。
「レーン!!!」
「うあっ!ごめん!ぼーっとしてたわ。」
「今日、なんの日?」
「ああ、バレンタインだろ。チョコくれよ…」
「うん!」
いよいよ、放課後。私は中庭のベンチに座ってレンを待っていた。
15分ほどまった後、レンがやっと来た。片手に何か持って。
(えっ、もしかしてカナちゃんから…)
「ごめん!遅れた!」
レンが近くまで来る。
「いやー全然!大丈夫!」
私は問題ないそぶりを見せる。
すると、レンは衝撃的なことを言い出した。
「わりぃ、今年はチョコいらないわ。」
えっ?どういう…
「代わりに、これやる。」
レンは片手に持っていた缶コーヒーを渡してきた。
「じゃあ。」
レンは来た道を走って帰っていった。
中庭に取り残された私は缶コーヒーを開けて飲んだ。
「にがっ。」
(しかも、冷たい。)
レンがくれた、苦い冷たいコーヒー。私の甘いチョコレートとは全然違う…もしかしたら、ずっと前から…
中庭に私の泣き声が響いた。この泣き声はレンに届いているだろうか。二度と戻らないレンに。
その涙はまだ甘かった。
黒来さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月13日みんなの答え:0件
今日はバレンタインデー!!!レンにチョコ渡す日だ。
「レーン!今日はなんの日かわかってる?」
しかし、レンはボーッとしている。私はレンが見ている方を見た。そこには、学校のマドンナ、カナちゃんがいた。
(まさか…?いや、そんなことは…)
私は予想をおおい隠すようにレンに話しかけた。
「レーン!!!」
「うあっ!ごめん!ぼーっとしてたわ。」
「今日、なんの日?」
「ああ、バレンタインだろ。チョコくれよ…」
「うん!」
いよいよ、放課後。私は中庭のベンチに座ってレンを待っていた。
15分ほどまった後、レンがやっと来た。片手に何か持って。
(えっ、もしかしてカナちゃんから…)
「ごめん!遅れた!」
レンが近くまで来る。
「いやー全然!大丈夫!」
私は問題ないそぶりを見せる。
すると、レンは衝撃的なことを言い出した。
「わりぃ、今年はチョコいらないわ。」
えっ?どういう…
「代わりに、これやる。」
レンは片手に持っていた缶コーヒーを渡してきた。
「じゃあ。」
レンは来た道を走って帰っていった。
中庭に取り残された私は缶コーヒーを開けて飲んだ。
「にがっ。」
(しかも、冷たい。)
レンがくれた、苦い冷たいコーヒー。私の甘いチョコレートとは全然違う…もしかしたら、ずっと前から…
中庭に私の泣き声が響いた。この泣き声はレンに届いているだろうか。二度と戻らないレンに。
その涙はまだ甘かった。
黒来さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年2月13日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。