真面目ちゃん
「真面目だね」
嬉しくない。
コンプレックス
校則は守って、勉強はできる。
絵にかいたような真面目ちゃん。
ずっとずっと真面目ちゃん。
いつも成績表には責任感があるって。
何事にも 真面目 に取り組む子だって。
「○○さん真面目〜」
「○○ちゃんしっかりしてるね」
耳にこびりつく。
失敗しても、悪いことしちゃってもどうしたの?珍しいねって。
どうしてあの子みたいに叱られないんだろう。
叱られてるあの子が羨ましい。
「真面目すぎて好きになれない」
初めて気になった男の子に言われた言葉。
面白味がないってさ。
その男の子が気になっているあの子は不真面目。
私の短所は真面目なところ。
そう言ってもそれは長所だよって。
貴方にはわからないよね。
真面目、真面目、真面目、真面目、真面目。
いつまでこの言葉に囚われ続けるのだろう mさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年2月5日みんなの答え:5件
嬉しくない。
コンプレックス
校則は守って、勉強はできる。
絵にかいたような真面目ちゃん。
ずっとずっと真面目ちゃん。
いつも成績表には責任感があるって。
何事にも 真面目 に取り組む子だって。
「○○さん真面目〜」
「○○ちゃんしっかりしてるね」
耳にこびりつく。
失敗しても、悪いことしちゃってもどうしたの?珍しいねって。
どうしてあの子みたいに叱られないんだろう。
叱られてるあの子が羨ましい。
「真面目すぎて好きになれない」
初めて気になった男の子に言われた言葉。
面白味がないってさ。
その男の子が気になっているあの子は不真面目。
私の短所は真面目なところ。
そう言ってもそれは長所だよって。
貴方にはわからないよね。
真面目、真面目、真面目、真面目、真面目。
いつまでこの言葉に囚われ続けるのだろう mさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年2月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
面白い! おはにちばんわ!虹色花火だよ!
本題
面白いです!確かに、真面目は褒め言葉にもなるし、悪口にもなりますね。不思議で面白い!ありがとうございました! 虹色花火(元花火君、レインボー君)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
みじめー 感動しました
すごく、なんというか、惨めですよねー
そういうどうにも解決策が見つからないごちゃごちゃって…
わたしはもうどうにでもなれって感じです笑
なりゆきでゆらゆら生活したい… ちくわさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
すごっ 真面目って褒め言葉にもなるし、悪口にもなる難しい言葉ですよね、、
とっても共感できるお話でした!
そして最後の終わり方が好きです!
ありがとうございました!! ハチワレらばー。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
なんだか… なんだか私を見ているようで…
わかるー!って思います! うわらさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
真面目真面目… なんか不思議な話!真面目過ぎて嫌われてる????????
真面目すぎてられている子がうらやましい・・・この短編小説、とても不思議で面白くていいと思います! 大丈夫僕最強だからさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。