心の死因
小学校の頃からの無言の暴力、圧力
それは自分に向けられた…母から
「ねえ〇〇、そのキーホルダーかわいいね、ちょうだいよ」
―ブチッ
ランドセルにつけていたお気に入りのキーホルダー
「駄目だよ!返し…」
キーホルダーを手に持つあいつの後ろでママ友と談笑してた母が私を睨んでた
(…ああ、譲れって言ってるんだ)
「いや…なんでも無い…あげるよ」
「わーいありがとう」
母は満足したような笑みを浮かべて談笑を続けた
それからはたびたびそんな事が起きるようになった
「ねえねえそのヘアゴムかわいいね、ちょうだいよ」
「え…これは誕生日に…」
(あ…まただ…また睨んでる)
『黙ってヘアゴムをあげなさい』そう言ってるのがすぐに理解できた
「…」
「へへ、ありがとう」
ここでふと気づく
「…!?あれ、あげたキーホルダーは?ランドセルにつけてたじゃん…」
「あー…」
都合が悪そうに視線を逸らしたあとに
「ごめん、失くしちゃった」
と笑った
…笑いやがった
―そのキーホルダーかわいいね、ちょうだいよ
気づいたら私はあいつを殴ってた
「うわああああん」
あいつは声を上げて泣いた
母はあいつを慰めるママ友に必死で謝ってた
私の言い分も聞こうとせずに
帰ってから母に怒られた
「あんたねえ、なんであの子を叩いたの!どんな理由があっても叩いたら駄目でしょう!」
「でも…!」
「あんたは私の汚点よ、こんなの私の子じゃないわ、自慢できないじゃない」
爪を噛んで怒り狂う母を見た
「―…………………」
今になって理解した
母は私のことなど愛してなかった
私は母を良く見せるための装飾品、アクセサリーに過ぎなかったんだ
…そんな母を愛する義務など私にあるか?
いっそのこと心を殺そう
何も考えなくてもいいように
何も悲しまなくてもいいように
何も苦しまなくてもいいように
―パキンッ
なにかが砕ける音がした
「いつでも優しくいなさい」
―うん
「いつでも愛想よく笑顔でいなさい」
―はい
「何をされても怒らないでいなさい」
―わかった
「全てにおいて完璧でいなさい」
―わかりました
「できるわね?」
―ワカリマシタ
数十年後
ある病室の一室
年老いた母親と人形のような母親の娘がいた
「いいかい…いつでも愛想よく、おおらかに愛嬌を振りまいて、少しでも自分を良く見せるのよ…私の顔に泥を塗るようなことしないようにね…」
娘は死にきった笑顔でこたえた
「ワカリマシタ、カアサンガハジヲカカナイヨウニ、ガンバリマス」
母親は今になってようやく気づいた
―どこかでなにかを間違えた気がする
心は一度壊れてしまったら治らない
そのくせガラスより脆い
だからこそ傷つけないように、殺してしまわないように
優しく暖かく寄り添っていく必要があるのだと思う
心の死因―END ましゅわあさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月4日みんなの答え:3件
それは自分に向けられた…母から
「ねえ〇〇、そのキーホルダーかわいいね、ちょうだいよ」
―ブチッ
ランドセルにつけていたお気に入りのキーホルダー
「駄目だよ!返し…」
キーホルダーを手に持つあいつの後ろでママ友と談笑してた母が私を睨んでた
(…ああ、譲れって言ってるんだ)
「いや…なんでも無い…あげるよ」
「わーいありがとう」
母は満足したような笑みを浮かべて談笑を続けた
それからはたびたびそんな事が起きるようになった
「ねえねえそのヘアゴムかわいいね、ちょうだいよ」
「え…これは誕生日に…」
(あ…まただ…また睨んでる)
『黙ってヘアゴムをあげなさい』そう言ってるのがすぐに理解できた
「…」
「へへ、ありがとう」
ここでふと気づく
「…!?あれ、あげたキーホルダーは?ランドセルにつけてたじゃん…」
「あー…」
都合が悪そうに視線を逸らしたあとに
「ごめん、失くしちゃった」
と笑った
…笑いやがった
―そのキーホルダーかわいいね、ちょうだいよ
気づいたら私はあいつを殴ってた
「うわああああん」
あいつは声を上げて泣いた
母はあいつを慰めるママ友に必死で謝ってた
私の言い分も聞こうとせずに
帰ってから母に怒られた
「あんたねえ、なんであの子を叩いたの!どんな理由があっても叩いたら駄目でしょう!」
「でも…!」
「あんたは私の汚点よ、こんなの私の子じゃないわ、自慢できないじゃない」
爪を噛んで怒り狂う母を見た
「―…………………」
今になって理解した
母は私のことなど愛してなかった
私は母を良く見せるための装飾品、アクセサリーに過ぎなかったんだ
…そんな母を愛する義務など私にあるか?
いっそのこと心を殺そう
何も考えなくてもいいように
何も悲しまなくてもいいように
何も苦しまなくてもいいように
―パキンッ
なにかが砕ける音がした
「いつでも優しくいなさい」
―うん
「いつでも愛想よく笑顔でいなさい」
―はい
「何をされても怒らないでいなさい」
―わかった
「全てにおいて完璧でいなさい」
―わかりました
「できるわね?」
―ワカリマシタ
数十年後
ある病室の一室
年老いた母親と人形のような母親の娘がいた
「いいかい…いつでも愛想よく、おおらかに愛嬌を振りまいて、少しでも自分を良く見せるのよ…私の顔に泥を塗るようなことしないようにね…」
娘は死にきった笑顔でこたえた
「ワカリマシタ、カアサンガハジヲカカナイヨウニ、ガンバリマス」
母親は今になってようやく気づいた
―どこかでなにかを間違えた気がする
心は一度壊れてしまったら治らない
そのくせガラスより脆い
だからこそ傷つけないように、殺してしまわないように
優しく暖かく寄り添っていく必要があるのだと思う
心の死因―END ましゅわあさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
心にグサグサくる 途中で娘がカタカナでしゃべるようになってるから
心がないAIとかロボットになってしまったのかな
悠杏仁豆腐さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
いいなあ 「ココロ」が無くせるものなら私もこころなくしたい… クモさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
すごい考えさせられる… こんにちは!
その語彙力少しでいいから分けて欲しい…
めちゃめちゃ面白かったです!なんか…深いですね…主人公が報われますように…
ぜひまた書いてくださいね!それでは! めがねさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。