Tree-Plantingプロジェクト
私は緑山葉子。「Tree-Plantingプロジェクト」を経営している。
このプロジェクトは普通の植樹活動とは違う。
病院の庭だけを拠点として、常緑樹だけを植え、折れている木の枝には、新しい葉がついた枝をつなげるといった活動である。
私がこのプロジェクトを立ち上げたのは16年前の事。
当時、私の親友が難病で入院中に余命宣告されたときのこと。
親友が病院の外の木の一枚の葉を眺めて「あの葉が落ちてしまったころには、私、もう死んでるのかな…」と呟いた。
そこでふと思いついた。「一枚」しかないからダメなんじゃないか。そうだとすれば、
木を増やして、力強く生きてほしいということを伝えれば再び生きる希望を取り戻してくれるのではないかと思った。
病院に許可を取り、ためしに折れた枝を新しい枝とつなぎ合わせ、新しい木を植えて、
「この木はまだまだ葉が落ちないよ!」と書いたメッセージカードを木にくくりつけた。
親友は泣いて喜び、再び生きる希望を取り戻してくれた。
そのおかげか、余命宣告された難病が治り無事退院することができた。
どんなに生きる希望を失った人でも、力強い木のように生きてほしいと伝えれば、親友のように勇気を取り戻してくれるかもしれない。
もっと本格的に活動したい。生きる希望を捨てないでほしい。そう思って、16年前に立ち上げたのが「tree−plantingプロジェクト」だ。
今まで沢山の病院の庭へ行き、人々を笑顔にしたいと思って活動してきた。
これから先も沢山の人々に生きる希望を与え続けたいと思う。
ーーーーーーーーーーーーーー
補足
ちなみに、10年前にプロジェクトの一員にあの時の親友が
入り、今では幅広く活躍してくれている。 end
ーーーーーーーーーーーーーー
あとがき
感想、教えてね(*´∀`*)(結構自分の中では傑作かな?)
梅干しさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月4日みんなの答え:1件
このプロジェクトは普通の植樹活動とは違う。
病院の庭だけを拠点として、常緑樹だけを植え、折れている木の枝には、新しい葉がついた枝をつなげるといった活動である。
私がこのプロジェクトを立ち上げたのは16年前の事。
当時、私の親友が難病で入院中に余命宣告されたときのこと。
親友が病院の外の木の一枚の葉を眺めて「あの葉が落ちてしまったころには、私、もう死んでるのかな…」と呟いた。
そこでふと思いついた。「一枚」しかないからダメなんじゃないか。そうだとすれば、
木を増やして、力強く生きてほしいということを伝えれば再び生きる希望を取り戻してくれるのではないかと思った。
病院に許可を取り、ためしに折れた枝を新しい枝とつなぎ合わせ、新しい木を植えて、
「この木はまだまだ葉が落ちないよ!」と書いたメッセージカードを木にくくりつけた。
親友は泣いて喜び、再び生きる希望を取り戻してくれた。
そのおかげか、余命宣告された難病が治り無事退院することができた。
どんなに生きる希望を失った人でも、力強い木のように生きてほしいと伝えれば、親友のように勇気を取り戻してくれるかもしれない。
もっと本格的に活動したい。生きる希望を捨てないでほしい。そう思って、16年前に立ち上げたのが「tree−plantingプロジェクト」だ。
今まで沢山の病院の庭へ行き、人々を笑顔にしたいと思って活動してきた。
これから先も沢山の人々に生きる希望を与え続けたいと思う。
ーーーーーーーーーーーーーー
補足
ちなみに、10年前にプロジェクトの一員にあの時の親友が
入り、今では幅広く活躍してくれている。 end
ーーーーーーーーーーーーーー
あとがき
感想、教えてね(*´∀`*)(結構自分の中では傑作かな?)
梅干しさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月4日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
すごっ!! こんにちは!
とっても面白かったです!こういうプロジェクトほんとにあるといいなって思いました!
親友ちゃん…良かったなぁ(泣)
ぜひまた書いてくださいね!ではでは! めがねさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。