立ち直りたい!
中学受験に落ちてしまいました。
私なりに頑張ったのですが、落ちてしまい
とても悔しいです。親にも申し訳ないです。塾に高いお金をかけてくれて、勉強にも向き合ってくれました。期待に応えられずに恥ずかしいです。友達も受験することを知っているので合わせる顔がないと感じます。どうしたら立ち直れるでしょうか。 ばななさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:2件
私なりに頑張ったのですが、落ちてしまい
とても悔しいです。親にも申し訳ないです。塾に高いお金をかけてくれて、勉強にも向き合ってくれました。期待に応えられずに恥ずかしいです。友達も受験することを知っているので合わせる顔がないと感じます。どうしたら立ち直れるでしょうか。 ばななさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
周りを見るといいかもです! 外を見るといいですよ。外の空気は気持ちいいものです。少し受験のことを考えないようにするのも1つの手かもしれません。
雪南さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
まずは頑張った自分を褒めよう! こんちくわ、すんです。
中学受験、お疲れ様でした。
私自身中学受験をしたことがないので
どのくらい辛いかとかが分かりません。
ですが、自分なりに頑張ったという
気持ちがあるのならば、
それで十分だと思います。
まずは頑張った自分を
思っきり褒めましょう!
立ち直り方ではないのですが↓
親御さんには謝ることも
大事かもしれませんが
まずはお礼を言うのが一番だと思います。
塾に高いお金をかけ、
勉強にも向き合ってくれた親御さんも
バナナさんが実力を発揮できるよう、精一杯フォローをしてくださったと思います。
「受験に落ちてごめんなさい、
これまで私を支えてくれてありがとう。」
などと感謝を伝えたら親御さんも
嬉しいと思います。
長くなってしまいましたm(__)m
ばななさんの幸せを願ってます。 すんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。