持久走のコツを教えて欲しいです!
中1で陸上部です。一応短距離選手なのですが、冬から長距離が始まり体力がなくてつらいです…
そこで「長距離のコツ」や「部活の無い日にできるおすすめのメニュー」を教えていただきたいです。
一応今も部活のない日は10分完走と2kmをするようにしてるのですが少ないのでしょうか?
もろもろ教えていただけるとありがたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます
長文失礼しました。 あばばばばさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月12日みんなの答え:6件
そこで「長距離のコツ」や「部活の無い日にできるおすすめのメニュー」を教えていただきたいです。
一応今も部活のない日は10分完走と2kmをするようにしてるのですが少ないのでしょうか?
もろもろ教えていただけるとありがたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます
長文失礼しました。 あばばばばさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
ちょっとたりないかも、、、? 少し足りないかもしれません。
持久力を高めるには30分をビルドアップで完走できるように1週間で3日走るとかなり良いです。
なぽりたんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
私はこんな感じです! こんにちは!
陸上部ではないですが、短距離走は得意で、クラスで1.2位争いしてます!女子です!
コツは、前かがみになっていかないようにする事と、呼吸を意識しないことです!
自分の、長距離の時の呼吸法は、ぜぇぜぇって息を吐いたりするのではなく、2回短く吸って、2回短く吐く!
自分はこれが1番しやすいです! ワン太郎さん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日 -
走るしかない! 僕は、今吹奏楽部なんですけど前は陸上クラブに入ってて、一応今も入っているのですが、まぁ幽霊部員的な感じなんですけど、、、まぁそれはおいておいて、陸上やってたときは、友達と一緒に「ノンストップだーーーー!」って言いながらずーーーーっと走り回ってましたwwそのおかげか、体力が付き、自然と短距離も早くなって行きました!まぁ何が言いたいかって言うと、「嫌でも走らないと体力はつかないよ」って言うことなんですよね。吹奏楽に入ってわかったことが、体力は何事でも大事だということです!体力つけるなら今です!がんばってください! ヒノヤコマさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日 -
わかります!! こんにちは!
私も陸上部で短距離やってます。
冬季練習大変ですよね(;^_^A
私は長距離を走るとき、とにかく下を向かないようにしています!
あとは「まだ半分もある」ではなく「あと半分」と思うようにしています。
自主練の時は、長距離ではなく短い距離を何本もやっています。
お互い頑張りましょう(o^―^o)
ちーさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日 -
持久走!! おはこん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
照愛だよお♪───O(≧∇≦)O────♪
本題レッツラゴ
持久走は、ゴールよりも先を目指して走るといいよ!
体力を上手く使って息切れしないように!
体力を鍛えるのはもも上げ!
ばいちゃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 照愛@telia@元萌歌@さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日 -
私はこうしてます! こんにちは!
私は短距離は苦手ですが長距離はまあまあ得意です。
コツは、姿勢をまっすぐにする(背筋を伸ばす)ことと、足を着地させるときはバタバタ音を立てないようにつま先から着地するといいと思います。
練習メニューは、最初のうちは、何キロじゃなくて何分で走るか決めてゆっくりめのペースで走るといいと思います(私は最初のうちは20分をゆっくり走ってました)
↑これを何日か続けて慣れて来たら、2キロくらいをゆっくり走って、
もっと慣れたら、2キロを早めのペースでやればいいと思います。
語彙力なくてすいません。参考になれば嬉しいです。
あと長文失礼しました。 スライスチーズさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。