ど、どうしよう、、、!?
先日、実力テストの事故採点したんですけど、318点でした、、、。 前回348点だったのに、、、。(´;ω;`)しかも、志望校は380点あった方が良いと担任に言われてるんですけど、、、。どう考えても足りません、、、。。゚(゚´Д`゚)゚。 どうしても行きたい高校なんですけど、、、。どうすれば良いでしょうか、、、?やっぱ諦めた方が良いのでしょうか、、、。冬休み中めっちゃ勉強頑張ってたので、この結果受けて、泣きそうなほどすごく辛いです、、、。(T_T)
良い勉強法等教えてくれると嬉しいです。本当に何でも良いので、、、!お願いします、、、!m(_ _)m さやさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月12日みんなの答え:3件
良い勉強法等教えてくれると嬉しいです。本当に何でも良いので、、、!お願いします、、、!m(_ _)m さやさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
本番はこれから こんにちは
瞳音でーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
##本題##
大丈夫
本番はこれからその間にコツコツ勉強すれば山になる!
暗記は青ペン殴り書きおすすめ
殴り書きしながら声に出すとさらにいい!
あとワークとか問題で間違った単元の問題を何回も解く!
参考になったら嬉しいなヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ばいちゃ(*・ω・)ノ @瞳音*めね* 元娃乃 元々綺満 スノ担さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
大丈夫!!頑張れ!!! まだ諦めないで!!受けれるなら受けた方が良いと思います!合格者の中だったら1位でも最下位でも結果は何一つ変わりません。そこに残っているものは「合格した」という事実だけです。最後まで粘り強く頑張れば絶対受かります!!頑張って!!!!
おすすめの勉強法はどの教科の点数が1番悪いかによって変わるんですが、もし理科の点数が壊滅的な場合は「中学理科をひとつひとつわかりやすく。」っていう教材みたいなやつが書店に売ってて、1年生版から3年生版まで3冊あるんですけど、それを通しでやるだけで結構点数変わると思います。ちなみに私はこれをやって点数が40点以上上がり、最低でも理科は80点台をキープできるようになりました!!(でもさやさんが受ける学校のレベルは私には到底辿り着けないようなレベルでめちゃくちゃ難しいかもしれないのでこの勉強法が良いかどうかは一概には言えませんが、、) もし理科の基礎が分かってなかったらおすすめです。
受験頑張ってください!!! ありささん(岡山・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月17日 -
頑張れ 私も併願校の入試まで1ヶ月切ってて、第1志望の高校の入試まではもう2ヶ月しかありません。
私も正直とても不安です!!
最近赤本を解いているのですが、まじで難しいし時間も足りないし…。
1月なんてそんなもんだと思います!
とにかく今は頑張るしかない!
その高校にどうしても行きたいと思うなら、今からでも間に合うから無理しない程度に勉強しましょ!
ただ、勉強しないといけないからといって夜更かしするのはよくないです。
夜更かしするくらいなら早く寝て早く起きて朝に勉強するのがオススメです!
私も第1志望の高校に行けるかどうかわからないんですけど、私もその高校に行きたいと本気で思ってるので、高校を変えるつもりはないです!
合格できるように頑張ります!!
お互い頑張りましょ!! マヨ♪さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。