塾をやめたくないぃぃ
こんにちは
中3女子です。今集団の進学塾に通っているのですが母に塾をやめるように言われました。理由は中2の夏から通い始めたけど成績が変わらないことと金銭的余裕があまりないからです。わたし的には毎日自習室に行ったり最近先生にも質問するようにして頑張っているのですが結果がついてきません{泣}でも塾をやめたくなくて、その理由が
1,自習する場所が無くなる{家で集中しづらい+家族が邪魔+図書館を利用しようと思ったが自習禁止と張り紙に書いてあった+カフェでしようと思ったが毎日通うお小遣いがない}
2,質問できなくなる{学校の先生は部活があるし部活がなかったとしても土日は無理だし21時とかまで開いてるわけじゃない}
3,公立入試まであと2ヶ月なのできりが悪い{あと2ヶ月なんだから行かせろって思っちゃう}
以下の理由です。きっぱりと塾をやめる決意を持ったほうがいいでしょうか。皆さんはどうしますか?ちなみに自分から退塾をしばらく伝えなかったら強制的やめさせられます。見にくくてすみませんorz チタンさん(岡山・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月6日みんなの答え:1件
中3女子です。今集団の進学塾に通っているのですが母に塾をやめるように言われました。理由は中2の夏から通い始めたけど成績が変わらないことと金銭的余裕があまりないからです。わたし的には毎日自習室に行ったり最近先生にも質問するようにして頑張っているのですが結果がついてきません{泣}でも塾をやめたくなくて、その理由が
1,自習する場所が無くなる{家で集中しづらい+家族が邪魔+図書館を利用しようと思ったが自習禁止と張り紙に書いてあった+カフェでしようと思ったが毎日通うお小遣いがない}
2,質問できなくなる{学校の先生は部活があるし部活がなかったとしても土日は無理だし21時とかまで開いてるわけじゃない}
3,公立入試まであと2ヶ月なのできりが悪い{あと2ヶ月なんだから行かせろって思っちゃう}
以下の理由です。きっぱりと塾をやめる決意を持ったほうがいいでしょうか。皆さんはどうしますか?ちなみに自分から退塾をしばらく伝えなかったら強制的やめさせられます。見にくくてすみませんorz チタンさん(岡山・15さい)からの相談
とうこう日:2024年1月6日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
うーん、、 こんにくきゅーです!肉球グミです!
うーん、どうだろう。客観的に見ると、金銭的余裕が
ないのに続けるのは無駄な気もします。
ただ、勉強する場所がないと言うのも困りますよね。
質問できなくなるのはさほど問題はないと思います。なぜなら
YouTubeなどでわからないところを見れるからです。
でもたしかに残り2ヶ月なのに、いまやめるのも
キリが悪いですね。
それだけ金銭的余裕がないのかもしれません 肉球グミさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。