高校の部活悩んでる…
こんにちは、クラ吹きです(中3です)
早速ですが、私は来年高校生になります。高校で入る部活に悩んでます。
今は小中高一貫校に通っていて小5から吹部に入っています。中学でも3年間吹部を続けました。
でも高校になったら勉強も難しくなり、受験もあるので正直さすがに勉強したいと思っています。高校の吹部は結構ブラックらしく、休日練がたくさんあったり、引退が遅かったりと勉強の時間が取れなそうです。また、高校では放課後に補習を行っているそうで、それに行きたいのですが、おそらく部活があるので行けなくなります。
でも吹奏楽部には小学校や中学からの同期や先輩、後輩もいます。正直吹部は大変だけど楽しいし、他に入れる部活なんて今更ありません。前、高校のコンサートを見に行ったときは先輩に「絶対吹部入ってね!」と言われました。
でも勉強する時間がほしい………
あと昨年小学校の頃の吹部の顧問が高校に移動しました。私は正直その先生は超苦手です。無理です。
小学校の時に居た1個上の先輩は中学で吹部に入らなかったけれど高校でまた入ったそうです。男子です。超気まずいです。
友達が新しく部活を立ち上げたいと言っているのでそこに入るかも迷ってます。
今自分の中では高校で吹部に入るか、他の部活に入るか、部活に入らないという選択肢があります。
みなさんだったらどうしますか?教えてください(´;ω;`)
長文失礼しました。 クラ吹きさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年12月28日みんなの答え:2件
早速ですが、私は来年高校生になります。高校で入る部活に悩んでます。
今は小中高一貫校に通っていて小5から吹部に入っています。中学でも3年間吹部を続けました。
でも高校になったら勉強も難しくなり、受験もあるので正直さすがに勉強したいと思っています。高校の吹部は結構ブラックらしく、休日練がたくさんあったり、引退が遅かったりと勉強の時間が取れなそうです。また、高校では放課後に補習を行っているそうで、それに行きたいのですが、おそらく部活があるので行けなくなります。
でも吹奏楽部には小学校や中学からの同期や先輩、後輩もいます。正直吹部は大変だけど楽しいし、他に入れる部活なんて今更ありません。前、高校のコンサートを見に行ったときは先輩に「絶対吹部入ってね!」と言われました。
でも勉強する時間がほしい………
あと昨年小学校の頃の吹部の顧問が高校に移動しました。私は正直その先生は超苦手です。無理です。
小学校の時に居た1個上の先輩は中学で吹部に入らなかったけれど高校でまた入ったそうです。男子です。超気まずいです。
友達が新しく部活を立ち上げたいと言っているのでそこに入るかも迷ってます。
今自分の中では高校で吹部に入るか、他の部活に入るか、部活に入らないという選択肢があります。
みなさんだったらどうしますか?教えてください(´;ω;`)
長文失礼しました。 クラ吹きさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年12月28日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
無理はしないで 周りに流されて吹部に入ってしまったら、折角の高校生活エンジョイできないと思うので、入らなくていいと思います!
友達の部活は…クラ吹きさんが興味あるかによるんじゃないですかね。
うゆ#Tbさんのように、音楽を続ける方法は1つだけではありません。
私は今中学生ですが、合唱部ではなく合唱団に入っています。
自分が楽しく続けられそうな場所を探してみてください。
それではいい音楽ライフを!
さくらんぼさん(岩手・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
私だったら… うゆ#Tbです!よろしくねー
【本題】
私もいま似たような状況で、中学から始めて今高校の先行入部行ってるんだけどかなりしんどくて本入部辞めようと思うんだよね…
でも楽器は続けたいし、吹奏楽「部」じゃなくて地域の吹奏楽「団」に所属するのを考えてるよー(これから見学いって決める)
別に吹部じゃなくても楽器は続けられるし。
参考なれば嬉しい! うゆ#Tbさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。