志望校E判定 正直今から上げられる?
メレンゲです!
中2なんですけど、塾のテストで第1志望がE判定でした…
第4,5はA判定でしたははははははははははははは
塾のテスト自体はノー勉でしか受けたことがないため、自分が沢山勉強したときの偏差値とかは全く分かりません。
第1志望の学校は大体偏差値が70に近い60後半で、私が今回受けたテストでは54?とかでした。いやパッとみただけなので、実際もっと低いかも。いつもはノー勉でも60はあるので、今回は学校で習ってない範囲が多くて全く出来なかったからかなー特に得意な社会は学校で全範囲習ってなかったからなー(言い訳)
まぁどっちにしろノー勉で60後半はいってないということで。
それで偏差値54とかでE判定だったんです。
あと1年でA判定まで上がられるのでしょうか?
あと、普段勉強習慣がなくて学校のテストは2週間前に全部詰め込むスタイルの人間なので、普段からコツコツできる勉強?とかあれば教えてください!特に英語が苦手なので、身につく感じのスマホアプリとかあったら教えください! メレンゲさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月26日みんなの答え:3件
中2なんですけど、塾のテストで第1志望がE判定でした…
第4,5はA判定でしたははははははははははははは
塾のテスト自体はノー勉でしか受けたことがないため、自分が沢山勉強したときの偏差値とかは全く分かりません。
第1志望の学校は大体偏差値が70に近い60後半で、私が今回受けたテストでは54?とかでした。いやパッとみただけなので、実際もっと低いかも。いつもはノー勉でも60はあるので、今回は学校で習ってない範囲が多くて全く出来なかったからかなー特に得意な社会は学校で全範囲習ってなかったからなー(言い訳)
まぁどっちにしろノー勉で60後半はいってないということで。
それで偏差値54とかでE判定だったんです。
あと1年でA判定まで上がられるのでしょうか?
あと、普段勉強習慣がなくて学校のテストは2週間前に全部詰め込むスタイルの人間なので、普段からコツコツできる勉強?とかあれば教えてください!特に英語が苦手なので、身につく感じのスマホアプリとかあったら教えください! メレンゲさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年12月26日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
上げられる ゴルスラです。
あと一年あるんだったら全然A判定にはあげられます。でも模試とかテストはノー勉じゃなくてしっかり勉強するくせをつけておいた方がいいよ。 実はそれゴルスラでしたさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年12月28日 -
! メレンゲさん、こんにちは!
こんにちは。こんにちは。(言うことがことがなくて戸惑っている)
英語なら、好きな歌の、英語版を聞くとか。(ない歌もありますが)
「他
@歌を自分で作ってみてください(下手でもOK)まずは日本語で。
A英語翻訳でその歌をすべて英語に!
Bその英語をスキマ時間に口ずさむだけです。
歌詞を書いてみると、さらに書く練習にもなるし、口ずさんでいくうちに
単語や文章を覚えることができます♪
英語で漫画を描いたりでもOK」
社会は日本の歴史漫画で覚えられるよ!
長文失礼しました! いぬぃさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年12月27日 -
大丈夫 参考になるかわからないけど
私の場合は毎日の塾の授業をしっかり聞いてわからなかった所は
先生に聞いて勉強しています!
そのおかげでまあまあ偏差値が上がりました(70いかないぐらい)
あなたならできる! Tha khさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。