卓球部って
卓球部ってなんで「陰キャの集まり」ってイメージなんですか?
卓球部=陰キャみたいな印象ってどう思いますか?
自分には偏見のように思ってしまうのですが、本当に「卓球部=陰キャ」なのでしょうかね?
リーさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月23日みんなの答え:8件
卓球部=陰キャみたいな印象ってどう思いますか?
自分には偏見のように思ってしまうのですが、本当に「卓球部=陰キャ」なのでしょうかね?
リーさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月23日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
他の部活も... うちの学校の美術部は、「 陰キャ 」しかいないらしいです。
そのことは、私が考えてたんじゃなくて、部員の人たちも言ってた...w
でも、卓球できるのはすごいことだと思うよ!!(( ゆのかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月29日 -
私も卓球部は陰キャのイメージかも… どっかで見たんだけど運動めっちゃできるわけじゃないけど運動部には入っときたいっていう微妙な人達が卓球部を選ぶらしいです。 はははさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年12月27日 -
そんなことない!! 卓球部には入ってないけど、お母さんと地域の卓球クラブ?に行ってるよ!
でも、クラブの人は皆優しかったり、初心者の自分にも、優しく教えてくれたり。
皆、明るいよ
Meは、全然そんなこと思ってないよ〜 KNS3さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月27日 -
そなん はいさい!高1の剣郷マイキーです!
そーなんかな。
卓球部は運動部の中の文化部って言われてましたね...そういえば。
運動部ほど上下関係とか厳しくないから。
文化部はそういう陰に分類されがちな子が多いのもありそう...
美術部だって陰キャ多いよねってイメージめっちゃ強いって言われてきたんですが、入ってた身からすると普通に明るい子もいっぱいいました。
それとおんなじで偏見ですね。
たぶん全体的に、日本的にみるとそういう子が多いから全国共通の偏見、みたいになってるんやと思います。
○○部は陰キャ多い、○○部は陽キャ多いみたいなのが入部を考える要因になる人もいるみたいだね...
中をみようとしないのが一番嫌いです。 剣郷マイキーさん(京都・16さい)からの答え
とうこう日:2023年12月25日 -
ぜんっぜんそんなことないよ! はるまきです!
私今卓球部なんですけど、全然そんなことないです!
むしろテンション高すぎて、他の部活と比べると全然真面目にやってない。
まあ、他の部活が真面目すぎるっていうのと、うちの学校が全体的に陽キャ多めっていうのがあると思うんですけどね。
普通に部活中に他の台から謎の叫び声が聞こえてくる(笑)
一部、幽霊部員はいますが、毎日部活に出ている人は陽キャしかいないです!
「卓球部=陰キャ」になったのはきっと幽霊部員が多めの部っていうのがあるからだと思います。
じゃあねー。 はるまきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日 -
そんなことないよー!!!! パンこめだよ!!
わたしはまだ小学校だから、部活じゃなくてクラブだから状況違うかもだけど、卓球好き!っていう卓球クラブの子にも全然陽キャいるよ!
そんなの偏見だよね!!
なんなら私も陽キャだし!
ばいちゃ! パンこめさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日 -
そう思ってしまう。。 リーさんやほーい!
早速本題じゃーーい
うーん、そう思っちゃうんだよね( ̄▽ ̄;)
運動部の中の陰的な、?(悪い意味じゃなく、、)
俺の学校の卓球部ってオタク?が多いみたいで
そのイメージがあるんだよね〜...
以上終了!!
バイバーイ( ・ω・)/ 兎流_うりゅう@フルート吹きさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日 -
そんなことないと思う!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
卓球部=陰キャ。
ってそんなことないと思う!!
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。