部活に行けてない…
こんにちは!なつこです!
実は美術部なんですけど、結構最近部活行けてなくて…。
理由は同じ部活ののAちゃんの方がプロイラストレーター並みに上手くて、それに嫉妬しているみたいな感じです。
最初の方は三年生の先輩達が「なつこちゃんほんとにうまいね!」って言ってくれるのが嬉しくて行ってたんです。
ですが三年生が引退して二年と一年だけになったんですよ。でも二年の先輩達はAちゃんのイラストばっかり見て、「Aちゃんは美術部の中で一番うまい」「部活のポスターに載せてもいい?」などAちゃんばっかり見ていて悔しいです。文化祭でもAちゃんの絵を見ている人が美術部内で一番多かったです。
部活行っても誰も私の絵を見てくれなくて、それに嫌気がさしてここ3週間ほど行っていません。
本当に悔しいです。私とAちゃんは美術部全体で出した作品で私たちだけ賞を取ったので、自分で言うのもアレですが私も下手ではないと思います。ですがAちゃんと私の違いがうまく掴めません。
部活に行かないといけないのに…行きたくないです。どうしたらいいんでしょうか!このことは親には言っていません。 なつこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月11日みんなの答え:1件
実は美術部なんですけど、結構最近部活行けてなくて…。
理由は同じ部活ののAちゃんの方がプロイラストレーター並みに上手くて、それに嫉妬しているみたいな感じです。
最初の方は三年生の先輩達が「なつこちゃんほんとにうまいね!」って言ってくれるのが嬉しくて行ってたんです。
ですが三年生が引退して二年と一年だけになったんですよ。でも二年の先輩達はAちゃんのイラストばっかり見て、「Aちゃんは美術部の中で一番うまい」「部活のポスターに載せてもいい?」などAちゃんばっかり見ていて悔しいです。文化祭でもAちゃんの絵を見ている人が美術部内で一番多かったです。
部活行っても誰も私の絵を見てくれなくて、それに嫌気がさしてここ3週間ほど行っていません。
本当に悔しいです。私とAちゃんは美術部全体で出した作品で私たちだけ賞を取ったので、自分で言うのもアレですが私も下手ではないと思います。ですがAちゃんと私の違いがうまく掴めません。
部活に行かないといけないのに…行きたくないです。どうしたらいいんでしょうか!このことは親には言っていません。 なつこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月11日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
ダイジョブだよ! こんにちはー!空甘ちゃんだぉ!
\(^o^)/ほんだぁいだぉ↓
なるほど。私にもあったよ!
なんかわかる!自分が置き去りにされた気がしてつらいよね。
私は卓球部なんだけど、他の人がうまくなったりしたら嫉妬するし、自慢されてもう行きたくないって思う時があるよ。
でも私は負けず嫌いだから絶対抜かしてやる!って気持ちでいっぱいになるんだ。
なつこさんの絵は先輩に褒められたんだよ?すごいじゃん!
それだけなつこさんがうまいってことだヨ!
2年生に褒められるのも嬉しいけど、長年いる3年生に褒められる方がうれしくね?
なつこさんは夏子さんのままでいいよ!
絶対にAさんよりうまくなってやる!という気持ちを持ってやれば絶対うまくなるよ!
もっと自信持っていいんだよ!(私なんか絵を書く才能がないから羨ましいwww)
応援してるね!辛かったらまた戻っておいで!
じゃっ(^.^)/~~~バイバイ 空甘ちゃん!さん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。