トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて〜! こんにちは!ニフティキッズスタッフです。

キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。

みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!

そして、今、ニフティキッズでは カレンダーを作ろうプロジェクト2024 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!

イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます!
ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:676件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  [ つぎへ ]
676件中 311 〜 320件を表示
  • 両方! 気分によりますね、、
    でも基本デジタルです!
    うりもっずさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • デジタル派です 最近はデジタルにはまってます!

    下絵とかはアナログのことも……
    厚塗りをやってみたい
    リィさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • 絵の事 こんにちは!honoです!
    宜しくお願いします!
    -*本題-*
    毎日絵を描いてます!
    描かない日は無いですね!(・V・つ)
    手のデッサンも楽しいですよ!
    デッサンは、身の回りにあるものを、集中して、模写すれば良いんです。
    果物なんかも良いですね!
    草でも良いし…花でも良いし…何でも良いから、やってみる事が大切だと思います。

    デジタルは、特に機能が多いので、最初は大変でした。
    でも、覚えていくと、たくさん便利な機能があるので、良いと思いました。

    コピックは、発色がとてもキレイなので、こい色から、薄い色まで、
    思い道りに出せるんです。おすすめです。
    honoさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • アナログ派 鉛筆で描いてるよ!デジタルって難しいんだ,,, メイさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • 断然デジタル派 アイビスペイントっていう絵描くアプリを使って描いてます!
    色の塗り方とか影の付け方とかは自分の感覚?でしてますね
    でも最近イラストかいてないですねぇ…
    星流@せいらさん(福岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • 私は… こんにちは!
    私はほとんど鉛筆(シャーペン)で描いてます!
    線画でうまく描けても、色を塗ったら経たいなってしまいます(*´Д`)ガーン

    「デジタルで描きたいなー」なんて思っていざ描くとなるとうまくかけない!
    以上です
    (^^)さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • どれでも書ける! 私はアナログ派で、シャーペンや鉛筆で下書きして、
    コピックで色塗りしてます、
    デジタルはあまりやらないけど
    たまにアイビスペイントで絵を描いてまーす!
    ゆななんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • 色々です!! るなは、イラスト描く時には主にデジタルか、アナログのコピックなどですね。

    時々、コピックを使わずにシャーペンとかで白黒塗りすることも
    あります。

    また、アナログで書いてデジタルに写真を貼って、色を塗ると言う方法
    もやってます。
    るな*-さん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月4日
  • どっちも? こんばんは?こんにちは?( ̄^ ̄)ゞ

    鉛筆とかで、紙に下書きして、それを写真を撮ってアイビスとかで読み込んで、清書するとか?たまに、コピックで描いたりするよ!(*´∀`)♪
    それじゃあ、じゃな!ヽ(´▽`)/
    猫猫魔法さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月29日
  • 大体マーカー 私は水性マーカーやパソコンを使って絵を描いています 椿さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月29日
[ まえへ ]  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  [ つぎへ ]
676件中 311 〜 320件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation