学校にお団子って!!
こんにちは!路心ですっ!!
学校に結構高めのお団子したいけどしていったらどう思う〜? 路心さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:16件
学校に結構高めのお団子したいけどしていったらどう思う〜? 路心さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年9月1日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
いいなー! おはこんばんにちは♪♪亜珠でっす♪
本題レッツラゴ
お団子できるんだ!いいなぁ!可愛いと思う!僕に学校は登下校にヘルメットを被るので高めのしばりかたができないんですよ。
最後まで読んでくれてありがとー♪またどっかで会お♪ 亜珠@あじゅ@azyu@元芽風さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
きゃゎ .. // はろ - ^..^
ねのるだょっ !
○start●
ねのゎ 、
きゃゎ .. //
ておもぅ ( n
ねの髪長ぃけど
お団子苦手 .. 。
だけど
他の人がやってたら
きゃゎ .. //
て思います !
ぁ、
全然ぃぃと思ぅ ♪
○finish●
しゆ - ^..^ #ねのる ^..^さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
良いと思う! Hello(*^^*)my name is ACO (≧∇≦)
rememder your name!
…☆.*○.★.*: START :*.★.○*.☆…
本題
空湖もお団子ヘアの時あるし、可愛いと思う!
シュシュとかするともっと可愛い(#^^#)
…☆.*○.★.*: FINISH :*.★.○*.☆…
sorry if there are typos!
I would be happy if you could refer to it(#^^#)
空湖*あこ* 元純恋 #永瀬廉くん推し!さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
GOOD☆ ぽわぁっ(*´▽`*)
はろ〜っ*.。○澪蝶から改名した雨燈だよ☆
.。○△♪*☆本題☆*♪▽.。○
かわいいと思う!
元気なイメージがするかなぁ〜(*´ω`)
*☆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐☆*
またね〜っ!
うとうとっ|・0+).。○
*雨燈*|Uto.。○#元澪蝶#うとさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
いいと思う! Hello*My name is Mei★
I want to be friends with you.
元幸愛の萌彩(めい)だよ∩^ω^∩
★oO♪───O(≧∇≦)O────♪Oo★
萌彩は
制帽を被らないといけないから,
学校に到着してから
お団子にすることは
よくあるよ!
かゎぃぃし
全然ありだと思う.
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
I would be happy if I could be of help.
See you next time.
じゃぁね!
by萌彩 萌彩(めい)*元幸愛 #改名した.さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
いいと思う いいと思う! あいうえおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。