オープンチャットで抜けたら住所特定すると言われた…
ラインのオープンチャットに興味本位で入ってしまいました。
それで入ったときにコメントで抜けたら住所特定すると言われてしまいました。
住所本当に特定されちゃうんですかね?
教えて下さい!
みなみさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月7日みんなの答え:16件
それで入ったときにコメントで抜けたら住所特定すると言われてしまいました。
住所本当に特定されちゃうんですかね?
教えて下さい!
みなみさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月7日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
大丈夫 抜けても住所は特定されません ポップコーンさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
うーむ? はるちゃんはるちゃんです
本題
そういう時は、お家の人に相談をしたらいいと思います。
短いけれどごめん!
はるちゃんはるちゃんさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
ただの脅し 脅しだと思うから大丈夫。
信じなくていいですよ なかいさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
大丈夫だよ! ねみぃ。
どうも,aoiです
本題へlet's go!
全然大丈夫だよ!
でも個人情報とか絶対に言わないようにしないとね
多分,抜けられるのが嫌だからそうやって言ってるんだと思うよ
僕も入ってたんだけど,怖すぎて抜けた笑
オープンチャット凄い危険だから,きおつけてね!
じゃね! aoiさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
住所を言ってないなら大丈夫! あろは!元想空の星海だよっ!
~☆~START~☆~
住所とフルネームを言ってなきゃ大丈夫だと思う!
短文でごめんねm(_ _)m
~☆~FINISH~☆~
またねっ! 星海 / Marin / 元想空さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
脅してるだけでしょ こんにちはー。*ふあ*だよっ。
多分、それは抜けてほしくないから「脅し」てるんだと思うな。
本当に特定されることは、ないと思うよ。
オープンチャットには、あまり入らない方がいいかもね。 *ふあ*さん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。