LINEのオープンチャットついて
LINEのオープンチャットを作ろうと思っているのですが、オープンチャットを作った場合フレンド登録している家族や友達にバレますか?
教えて下さい。 まなぴーさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月27日みんなの答え:5件
教えて下さい。 まなぴーさん(大阪・15さい)からの相談
とうこう日:2023年7月27日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ちゃっと。 ぺこり。
りのはですっ
____
多分
ばれなぃ..。
↑
信用無し。( 笑
名前と
ぁぃこん
変ぇてたら
だいじょぶだと。
____
ばぁぃ。 りのは 元結奈 @ぁっぃ...さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
おぷちゃ. jc2の
りめぁ
いむにだ。
.....
ばれなぃょ.′
たぶん、ね 笑
でも見つけられちゃぅ
可能性はあるょ..?
↑低確率
名前・あいこん
変えれば◎
.....
じゃね../
り め ぁ @09‐1124さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
バレないよ!!? あうだよ−!
おぷちゃ
(lineオープンチャット)
はアカウントとは
違うアカウントでつくるから
バレません!
(語彙力なさすぎ)
でもスマホ触られたら
おわるけどね...
ばいばい!! あう.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
バレると思うよ・・・。 こんにちわ
MIUだよー!
早速答えるねー!
多分バレると思うよ!
バイチャ MIUさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
多分大丈夫! さっき調べてみたよ。
オープンチャットに入ったり作ったりしても、フレンド登録している家族や友達に通知が行くことはないみたいだよ。
だからあとは家族がまなぴーさんのLINEをチェックする時だけそのオプチャを非表示にしたり、一回抜けさしてもらったりすれば大丈夫なんじゃないかな?
少しでも参考になれば嬉しいです!
Sさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。