至急!!誰か助けてー!
こんにちは!みつねこだよー!
【本題】
ホンっっっとに助けてぇー!
あの、学校のアイパッドで天使度悪魔度診断してたら(もうその時点で自己責任なんだけど)、なんか変なサイト開いちゃったみたいで…【ちゃんとhttpsではありました(?)】もう怖くて開けなくなっちゃって。なんかハッキングの可能性があるか確認してますみたいなのが出て、一瞬で見て、可能性はありませんって出てたんだけど、…もうほんとに怖すぎて、怒られるのも嫌だから今んとこ誰にも相談してません。誰か助けてくださいー!! みつねこさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月26日みんなの答え:8件
【本題】
ホンっっっとに助けてぇー!
あの、学校のアイパッドで天使度悪魔度診断してたら(もうその時点で自己責任なんだけど)、なんか変なサイト開いちゃったみたいで…【ちゃんとhttpsではありました(?)】もう怖くて開けなくなっちゃって。なんかハッキングの可能性があるか確認してますみたいなのが出て、一瞬で見て、可能性はありませんって出てたんだけど、…もうほんとに怖すぎて、怒られるのも嫌だから今んとこ誰にも相談してません。誰か助けてくださいー!! みつねこさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月26日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
しばらく様子見で しばらくほっといてまた変な通知が来たりしたら言いな Aさんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
大丈夫? タブを消せば良いかもしれない? Googleさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
多分大丈夫! こんにちわ
MIUだよー!
早速答えるねー!
そんなことなったことないけど、多分大丈夫だと思う!
今すぐそのタブ閉じた方がいいと思う! MIUさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
大丈夫 それは、詐欺なので大丈夫です。
無視してください。
httpsでも詐欺サイトはあります。
httpsかhttpでサイトが安全か信じないほうがいいです。
httpsというのは、サイトとの通信が暗号化されていて、httpはサイトとの通信が暗号化されていないということです。
個人情報を送らない限り、httpとhttpsはあまり気にしなくて大丈夫です。 カマボコさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
そのまま使って大丈夫 診断テストって妙にウイルス多いですよね
httpsでちゃんと学校側がセキュリティ対策していて、可能性がありませんと表示されていたのなら、特に問題ありませんよ。
普段通りに使って大丈夫だと思います。
その後使っていて妙に動作が重かったり、触っていないのに反応したり、履歴が勝手に消えていたり、広告の量が多くなったり…
少しでもいいので、何かおかしい事があればウイルスに感染している可能性が高いので先生に相談しましょう。 roomさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
やば! まずは、落ち着きましょう…。
@その画面はすぐに消す。
A履歴も消す。
これぐらいしかできないかも… I'm happy!!さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
大丈夫! やっほー!元紫陽花の想空だよっ!
○・°。START。°・○
そらも2ヶ月前くらいに「ハッキングされています」って出てきちゃったんだけど、今のところ何も起きてない!
あと、可能性はありませんなら大丈夫!
○・°。FINISH。°・○
またねっ! 想空 / Sora / 5日後改名!さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日 -
多分大丈夫 多分大丈夫だと思うよ!よくわかんないけど、とりまパソコン開いてその画面じゃなかったら何事も無かったかのようにパソコンいじって問題ないよ!もしそのハッキングの画面が戻ってなかったから、再起動してみたり、その画面を1回消して新しいサイトを開いたりしてみたらどうですか!
とにかく、戻ったら問題ないと思いますワンクリックで変なサイトに飛んだだけでハッキングされるなんてことはまずないです!
ばいちゃ★ 五条Loveさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年7月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。