Twitterを見たい!!
こんちは!
タイトル通りなんですが、Twitterを見たいです!
前までは、Googleで見れたのですが、最近はログイン画面が表示されるようになり、Twitterを見れなくなりました;~;
そこで、親にアプリを入れて欲しいんです!でも、小学生だからダメとか、中学になっても勉強あるからダメとか言われちゃうかな、って。
どうすればいいですかね 塩ラーメンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月22日みんなの答え:5件
タイトル通りなんですが、Twitterを見たいです!
前までは、Googleで見れたのですが、最近はログイン画面が表示されるようになり、Twitterを見れなくなりました;~;
そこで、親にアプリを入れて欲しいんです!でも、小学生だからダメとか、中学になっても勉強あるからダメとか言われちゃうかな、って。
どうすればいいですかね 塩ラーメンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月22日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
Nitterを使え! こんにちは、とある軍団のニューリーダーです。
<本題>
Nitterというサイトがあるのですがこちらはログインしなくても最新のは勿論、古い投稿のツイートを見られる上、ユーザーのプロフィールページの所もちゃんと見られるので最強のサイトです!
「Nitter」と検索すればサイトが出てくると思います。
以上。 とある軍団のニューリーダーさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
しかたないのだ... しかたない...Twitterは親の許可がないと13歳以下はTwitterができない、、(利用規約) ねむさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
分かる! たしかに、ログインしないと見れない仕様になりましたよね〜(-_-;)
早く元に戻してくれるといいんですが…
Twitter見るには、ログインするしかないですねー
でも、Yahoo!のリアルタイム検索で見れますが、特定のアカウントを見ることは出来ません。
私は、Twitter見れないのは嫌なので、ログインしました!
親にばれないようにこそこそしてます笑
参考までに! りっぴ @無一郎くん最推しさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日 -
LINEモバイルから!どう? どもどもうさくるみだよ〜( `・∀・´)ノヨロシク
今めっちゃ熱いι(´Д`υ)アツィ((溶けそう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私はばれないようにLINEモバイルから
はいってるよ〜♪
じゃあね〜ばいちゃらら〜( ´Д`)ノ~バイバイ
参考になったら嬉しいです(^^♪ うさくるみさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日 -
私はLINEから! 私は親にツイッター禁止されてるのでバレないようにLINEモバイルから入ってみてます ぷちさん(香川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。