AppleMusicについて教えて!
AppleMusicで外出したりする時音楽を聴きたいのですが沢山聴いてると通信料がかかると思うんです
少し調べたら曲をダウンロードすれば大丈夫と載っていたのですが本当ですか?
あとダウンロードした曲を聴くにはどこを開けばいいのでしょうか?
1度その曲をダウンロードをしたらそのダウンロードした曲は普通にAppleMusicのアプリを開いて聴いても通信料が掛からないと言うことでしょうか?
知ってる方いたら教えてほしいです
分かりずらくてすみません ぽなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月18日みんなの答え:3件
少し調べたら曲をダウンロードすれば大丈夫と載っていたのですが本当ですか?
あとダウンロードした曲を聴くにはどこを開けばいいのでしょうか?
1度その曲をダウンロードをしたらそのダウンロードした曲は普通にAppleMusicのアプリを開いて聴いても通信料が掛からないと言うことでしょうか?
知ってる方いたら教えてほしいです
分かりずらくてすみません ぽなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年7月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
applemusicいいよねー いろいろ方法があるんだけど、私が思う一番簡単な方法は
1 聞きたい曲を全てまとめた、プレイリストを作る
2 プレイリストから、右上の方を探すとあると思うんだけど、ダウンロードするボタンを押す
って感じかなーって思います。
ここからは本題じゃなくなるんですが、
設定から、モバイルデータ通信?みたいな緑色のアイコンのところを押すと、
4Gの時にデータを使えるアプリと使わなくていいアプリで分けられます!
たとえばlineとかはすぐ通知が来て欲しかったら通信料を使うようにできますが、
これは外じゃ使わないなーとか、
このapplemusicもダウンロードすれば通信料を使わずに済むので、
消しておくのが個人的なおすすめ...!
あと、ダウンロードしなくても、運が良ければ通信料がかからずに聞くことができます!
これは、キャッシュっていう前聞いた時に使ったデータがあるからなんです
あさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
大丈夫 音楽はそこまで、通信量を使いません。
1曲(5分)あたり、低音質で約1MBです。
音楽で1GBを使うには、1曲(5分)を約1000回聴かないと消費しません。
"音楽"は、対して使わないので安心して下さい。
ただし、動画の場合、720p(HD)で再生すると、5分で約90MB消費します。
あと、ダウンロードすると、オフラインでも再生できるので通信料は掛かりません。
詳しくは、ネットで調べて下さい。 カマボコさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月19日 -
スマホAppleじゃないけど… こんにちはー。鳥です!!
スマホがAppleではないので詳しくはわかりませんが、曲をダウンロードしちゃえば、ダウンロードした曲は通信量が発生しません。これは本当です。
けどスマホがAppleじゃないからダウンロードした曲の聴き方はわからないです…
では!参考になれば嬉しいです!! 鳥#ピヨピヨ#元はちみつ#現中1さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。