iPhoneのアップデート
iPhoneSEを使用しています。
iOSアップデート?が怖くて全然出来ていません
アップルループ、バグなどiPhoneが使用できなくなる可能性があると聞いたことがありアップデートをした方がいいのは分かってるけど出来ません
本体をアップデートする前にやっておいた方がいいことってありますか?
容量も残り少ないので心配です
はちみつさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月5日みんなの答え:2件
iOSアップデート?が怖くて全然出来ていません
アップルループ、バグなどiPhoneが使用できなくなる可能性があると聞いたことがありアップデートをした方がいいのは分かってるけど出来ません
本体をアップデートする前にやっておいた方がいいことってありますか?
容量も残り少ないので心配です
はちみつさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年7月5日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
した方がいい アップデートはした方がいいです。
アップデートを行ってリンゴループが起こる可能性は0ではありませんが、リリース直後は起こりやすいというもので、アップデートをしないとバグ修正やセキュリティ対策が行われないため、かえってiPhoneが危険に侵されます。また、iOSが変わる(16から17)ような大型アップデートはしばらく見送ってもいいかもしれません。
結論としては、大型アップデートはしばらく見送っても良いが、マイナーアップデート等の小さいヤツは行った方がいいでしょう。あとバックアップは忘れずに!! HatOさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月6日 -
バックアップ取った方が? こんにちは!
自分も、iPhoneSE(第二世代) 64GB 持っています。
はちみつさんは、どのiPhoneを持っているのでしょうか?
自分は、毎回、IOS の アップデートしています。
その時は、必ず、充電しながらやっています。
今まで、変なことは起こっていません。(普通にすみます)
時間は、10分、20分程度でした。
どうしても、気になるなら、パソコンなどに、写真・音楽などバックアップ
するのをお勧めします。
パソコンに、iTunesがあれば、そこに、バックアップします。
IOSの最新バージョンは
・iPhone8 から iPhone14 は、IOS16
・iPhone6S から iPhone7 は、IOS15
参考になれば幸いです! REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。