スマホもお小遣いももらえない
私は高校生です。公立高校に通っているのに、親はスマホもお小遣いもくれないし、学校はバイト禁止で、18になったら独り暮らしをしろと親に言われているという理由で申請を出そうと先生に相談しましたが、断られてしまいました。親はバイトをしたら学校に言いつけてやると脅してきます。私は文化祭でのクラス長を引き受けてしまっていて、正直スマホがないと本当にクラスのみんなにも迷惑をかけてしまう。。。と思っているのですが、親は頑として私にスマホを渡そうとしてくれません。もう手も足もでなくてほんとうに困っています。どうすればいいのでしょうか。
ちょこみんとさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2023年6月30日みんなの答え:3件
とうこう日:2023年6月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
その気持ちわかります! その親、私だったら、逆ギレします!「なんで、スマホ持たしてくれへんのあと、18になったら、一人暮らしって、金持ってないのにどう生活しろって言うんだよ!!」と私は逆ギレします。でも、一人暮らしなんて、お金がないから出来ないじゃないから、無理にでも、家にいさしてもらえばいいじゃないですか?そして、お金が貯まったら家を出ればいいかと思います。(私の考えです。) ナッツさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月1日 -
それは嫌だよね…。 こんちゃ☆
りおちゃみです!
仲良くしてね♪
__________________
ー回答ー
それは嫌だよね、、。つらい、、。
だってお小遣いなしでバイトなしとか
辛すぎ…。
それか、反抗した方が…。
「ねぇ!ほんとに我慢の限界なの!
お小遣いなしでバイトなしとか辛いんだよ!なんでわかんないの?スマホなしとかありえない。マジで嫌。こんな家出てく」
とか…。優しく言ってもわからないのなら
これぐらい強く言わないと多分聞いてくれませんよ。自分の気持をしっかりと伝えてあげれば分かってくれると思います。
分かってくれなければ親ではありませんからね。
-------------------------------
ばいちゃ☆ #りおちゃみ(小6)さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月1日 -
それは… こんにちは♪元美衣菜の琉希です!
名前覚えてください!
*・*・*・*・*・本題*・*・*・*・*・
それは困りますね。
特に学校のバイト禁止ルールと、クラス長は。
友達や友達の親、親戚に相談できませんか?
相談出来るなら説得してもらうか、
親戚なら買ってもらうのでも
いいかもしれません。
誤字脱字ありましたらすみません。
参考になれば嬉しいです(^^) 元美衣菜 琉希さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。