ネットで無視される
こんにちは、羽留奈と申します。
ほんだいれっつごー
最近使ってるねっとで、無視をされることが多いです。
コメントしていて、昨日から無視されていて、辛いです。
対処法あればお願いします! 羽留奈(はるな)さん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2023年6月22日みんなの答え:2件
ほんだいれっつごー
最近使ってるねっとで、無視をされることが多いです。
コメントしていて、昨日から無視されていて、辛いです。
対処法あればお願いします! 羽留奈(はるな)さん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2023年6月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
もしかして.. どもども^^現在進行形アンダバ星人のらぁゆと申すです_(:3」z)_
もしかして...羽留奈ちゃんがコメントできずつけちゃったってことはないかな?ネットってむずかしくてさ、「?」とか「〜」とか「!!」とか少しの記号がないと「あれ?この人怒ってる?喜んでる?」とか分かりにくくなっちゃうの。だからそういうのにも気をつけてね(*´-`)
あと、まだ羽留奈ちゃんは9才だからネットでコメントは少しはやいと思ったよ。まだまだわからない言葉たくさんあって他の人や自分が知らないうちににきずついちゃってることもあるからもうちょっとネットを知ってからコメントをしたほうがいいと思うな。少しでもトラブルがあったら先生でもいいからすぐ言うこと!気をつけてたのしく使おうね(´∀`*)
ばいばぃ(*・ω・)ノシ らぁゆ/Ra-yuさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
ネットはあまり気にしない ネットで無視されるのはつらいけど
どうしても無視されるときは
あまり気にしないほうがいいと思うよ
どうしてもつらかったらネットではない
友達とかにに相談するといいかも 白黒の花は表裏さん(鳥取・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。