ネットと親
簡単に言うと、親がネットを制限してきます。LINEのタイムラインも、SNSなんてもってのほか…
前は、Switchのオンラインも、なんならスマホのアプリもダメと言われていました。
危険性は分かってますし、マナーもルールも守ってます。だけど、現実世界も楽しいけれど、やっぱりネットが居場所になってるんです。
存在していいって思ってほしい、承認欲求みたいな感じです。
親は、ネットに否定的ですが、これが普通と言われます。やっぱり私が間違っているのでしょうか? 琴さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月20日みんなの答え:3件
前は、Switchのオンラインも、なんならスマホのアプリもダメと言われていました。
危険性は分かってますし、マナーもルールも守ってます。だけど、現実世界も楽しいけれど、やっぱりネットが居場所になってるんです。
存在していいって思ってほしい、承認欲求みたいな感じです。
親は、ネットに否定的ですが、これが普通と言われます。やっぱり私が間違っているのでしょうか? 琴さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年6月20日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
間違ってないよ!! 私の親は結構ネット普通にやらせてくれますけど、
親がネットを制限してくるのは結構嫌だと思います、、
私もやられたら結構悲しくなると思います、、
ルールも守っているんですよね、、
ならいい気がするけど、
でも、あなたは間違ってないと思いますよ!
私もあなたと同じです!
うーん、
まあ、中学生とかになったらネットあんまり制限されなくなったり、
するんじゃないかなー、
どうだろうね、、
今は、我慢するしかないんじゃないかなー、、
うーん、
いや、あー、うーーん、、、どうなんだろ、、
やあさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
無題 . 琴さんの言うことは、間違って無いと思います。最近はスマホを持っているのが当たり前だし、多少ならやることはいいんじゃないでしょうか。自分語りしちゃいますが、私はインターネット依存性で、親がインターネット依存性なのに気付いてiPadを制限されてしまいました。もともとお父さんのお下がりで、もう制限された後壊れてしまいました。私はTwitterをやっていて、だけど制限されそうだったので活動休止としました。それから一ヶ月ちょい経ってます。ネッ友に存在を忘れられたくないな、、、と思ってます。なので、制限されていますがまだYouTubeなどができる学校のiPadをやっています。
自分の話ばかりでしたが、親の価値観なので、気にしないでください。それでも出来ないなら、またキズなんに相談してくださいね。役に立つかわかりませんが、コメントありがとうございました。 # 水瀬@中学生さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
私もー 私の親もスマホの制限時間とか設定されてるし好きなだけ使うことができなくて嫌だよー。だから琴さんは何も間違ってないよ!多分お母さんは危険を考えてくれてるんだろうけど、やりたいのにできない方が嫌だよね、、。
具体的になんでもっと使いたいのかしっかり話してみたらどうかな?真剣に向き合えばもしかしたら制限がゆるくなるかもしれないよ!(参考にならなかったらゴメンネ)
私も制限あるから嫌!お互い頑張ろう
またね! りーなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。