怖いです…助けてください
ネッ友に特定されるのではないかと不安です。
こういう時、どういう窓口?に行ったらいいと思いますか?
ネット上の相談窓口にはもう相談しましたが、ネット上だと実際にどういうネッ友なのかとかを見てもらえなかったり、うまく状況を伝えられなかったりしたので、なるべく実際に会って相談できるところを教えて欲しいです…!
中学生なのでなるべくお金がかからないところがいいです。
親にはネッ友のことを伝えましたが、親はネットに疎いのであまり怖さを理解してません。
神奈川県か東京都あたりで相談できるところがあったら教えて欲しいです。
また、みなさんはネッ友に個人情報がバレてしまったことがありますか? みそしるさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月17日みんなの答え:2件
こういう時、どういう窓口?に行ったらいいと思いますか?
ネット上の相談窓口にはもう相談しましたが、ネット上だと実際にどういうネッ友なのかとかを見てもらえなかったり、うまく状況を伝えられなかったりしたので、なるべく実際に会って相談できるところを教えて欲しいです…!
中学生なのでなるべくお金がかからないところがいいです。
親にはネッ友のことを伝えましたが、親はネットに疎いのであまり怖さを理解してません。
神奈川県か東京都あたりで相談できるところがあったら教えて欲しいです。
また、みなさんはネッ友に個人情報がバレてしまったことがありますか? みそしるさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年6月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫 あめはネッ友たくさんいるけど、大丈夫だよ!本名とか教えたのはボイチャで確信ある人だけだから!(下の名前) あめさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月21日 -
ネット友との連絡をやめて!
小5のるんるんです。
そもそも、ネッ友作るのやめたほうがいいと思うよ。
なぜかって?
それは、
ネッ友に個人情報を特定されて被害にあった人がいるから。
一番は家族に相談したほうがいいと思うのですが・・・
相談窓口は
ヤングテレホンがおすすめです。
それしか言えることないです。 るんるんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。