動画中毒で好きなことしたいけど見つかりません、助けてください
こんにちはかなかなです
ちょっとストレスたまりすぎておかしくなりそうです。
動画を見ていてもうやめたいのにやめられないしほかの趣味もないし遊ぶ人もいないので
いい提案をしてくださいお願いします。 かなかなさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2023年6月15日みんなの答え:5件
ちょっとストレスたまりすぎておかしくなりそうです。
動画を見ていてもうやめたいのにやめられないしほかの趣味もないし遊ぶ人もいないので
いい提案をしてくださいお願いします。 かなかなさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2023年6月15日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
本や漫画を読むと良いよ! おは今晩日わ
スマホばっかり見ちゃうそれ分かります〜
まずは図書館だったり本屋に行って自分がこれ読みたい!
と思ったものを読んで見るとスマホを見る時間が減ると思うよ! 素晴らしい監督さん(愛知・6さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日 -
ちょー分かる! まずは家族でボードゲームとかやって見たらいいと思う!
無かったらお絵描きとか…
散歩もいいと思うよ!
あと10歳って事は4年生か5年生かな?
もし5年生だったら林間学校の時多分スマホ持っていかないからその時に
スマホがない日を体験するのもいいと思う!(林間学校あれば)
参考になったら嬉しい! お米さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日 -
わかる! こんにちは!それ、とってもよくわかります!携帯って中毒になりますよね...私もいっつも動画やゲームをしてしまっています。そんな時は私は読書、またはお絵かきをしています。特にお絵かきは色々な絵などをかけるので楽しいですよ!例えば好きな動画配信者などを書くと楽しいかもです!参考になれば嬉しいです!! ほしさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日 -
外出しよう! それは少し難しいですね。私はそういうときがあるのですが、なにもやる気が起きないって、わかります。そういう時、ちょっと外を散歩してみてはいかがですか?外なら横になる機会もあまりないので。外で植物とか生き物を探すのが、くせになるかもしれませんよ! れーなさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日 -
分かる。 携帯を持ってからというもの、携帯がないと生きて行けなくなったライです。提案します。(私の趣味紹介でもある)
1 読書
ためになるし本だったら親が買ってくれるケース多いよ
2裁縫
学校で買わされる裁縫セットあればできるし、穴空いた靴下縫ったりするの楽しいよ
3お絵描き
無心で描くと楽しいよ
参考までにどーぞ ラジオ好きのライさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。