ネットの男の人に顔写真を送って大丈夫?
やほぉ
ことだよ
ことってよんでね!
スマホのアプリで知り合った男の人とLINE交換したんだ
。
相手は日本語が少しおかしいんだけど、私のかおの写真を送って欲しいっていわれるんだ
送って大丈夫なのかな?
相手は悪い人なのかな?
おしえて
じゃあまたきずなんで〜 #ことは。(●´ω`●)さん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2023年6月14日みんなの答え:27件
ことだよ
ことってよんでね!
スマホのアプリで知り合った男の人とLINE交換したんだ
。
相手は日本語が少しおかしいんだけど、私のかおの写真を送って欲しいっていわれるんだ
送って大丈夫なのかな?
相手は悪い人なのかな?
おしえて
じゃあまたきずなんで〜 #ことは。(●´ω`●)さん(千葉・16さい)からの相談
とうこう日:2023年6月14日みんなの答え:27件

27件中 1 〜 10件を表示
-
被害に遭わないことを祈る 16でその考えは危険です、、釣りか詐称?
ダメに決まってる
絶対送らないでブロックまでしましょう。
11111さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月11日 -
ガチでやめろ、絶対やばいぞ 絶対やめときな。
まず、日本語おかしいやつは大体アウトだと思っとき(尚リアルで知ってるやつならいい)
『スマホのアプリで知り合った』
これ、知り合ったって言わん。
『知り合う』とは互いに知る。その人達の関係を『知り合い』と言う。しかし、知り合いは顔や人柄などを知って初めて知り合いと呼べるんよ。
ネットでは嘘をつこうと思えば簡単に嘘つけるし。
ネットで知り合う
↓
顔写真送って
↓
即ブロ
これが基本やと思っとき。だいたい顔写真送ってっていうやつマジやばい。 もちさん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2023年6月28日 -
やめとこ いやマジでそれだけはやめといたほうがいい
顔なんて送っても意味ないやろ?それ悪用されたらどうするんよ 恵那さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月27日 -
ha-iだめでーす」 はーいだめでーす送らないでくださーい #ねこミント。さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月26日 -
だめ 絶対ダメです!送ったら家に来るかも知れませんから絶対にダメです! あぴあさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月25日 -
だめぇー ダメダメダメダメだめだめダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
あぶなぁーい
だめぇー #みう。 (*^▽^*)さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月24日 -
絶対にやめてください!! 危ないので絶対にやめてください きうりさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月23日 -
だめ わたしまえかおしゃしんおくってたいへんなめにあったのでぜったいにやめてください
変な人うちに来たので #りう。さん(宮崎・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
ブロックしたほうがいいかも・・・
ブロックしたほうがいいかも・・・
まず日本語がおかしいのはやばい・・・ るんるんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月18日 -
送らないで 写真を送って行方不明になった人がたくさんいます
大丈夫さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日
27件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。