ネットの男の人に顔写真を送って大丈夫かな?
私は中学校1年生です。
スマホのアプリで知り合った男の人とLINE交換してしまいました。
相手は日本語が少しおかしいのですが、私の写真を送って欲しいと言ってきます。
送って大丈夫なんでしょうか
相手は悪い人なんでしょうか 匿名ですさん(青森・12さい)からの相談
とうこう日:2023年6月10日みんなの答え:91件
スマホのアプリで知り合った男の人とLINE交換してしまいました。
相手は日本語が少しおかしいのですが、私の写真を送って欲しいと言ってきます。
送って大丈夫なんでしょうか
相手は悪い人なんでしょうか 匿名ですさん(青森・12さい)からの相談
とうこう日:2023年6月10日みんなの答え:91件

91件中 1 〜 10件を表示
-
あぶないよт_т ネットは優しい人もいるけど基本送らない方がいいよ> <悪用する人とかもいるから! はむたさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月14日 -
早まるなぁー ダメ絶対
送るなよ
いいな?
だめだぁー
早まるなぁー パソコンガチ勢さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月13日 -
ぜっっっっっっったいだめ! その人ともんんんんのすごい親しいならまだいいけど、
あんま、って感じなら絶対ダメ!
顔だけでいろんなことが特定されちゃうから! ばななさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日 -
× ダメ. Yさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月18日 -
だめだよー笑 私もそんなことがありました(中1くらいのとき)
ちょっとどきどきしたり、都合の良いことを送ってきてくれませんか?お相手さん。
中学生くらいの年齢はそうゆうのすんごくうれしくて信じてしまうんです。'(過去の自分)
でも、顔も見たことがない人にうれしいって思うことは、文面だけに惚れてしまっているってことなんですよね。
そうゆうところをつけ込んでくるのが犯罪です。
私も、ラインをつなげたことがあります。そうゆう人と。結局親にばれてスマホを持つことさえ許されませんでした。
相手の顔を写真で知っているかもしれません。でもそれは大概拾い画なんです。信じてはだめです。そして、実際の自分の顔なんて送ってしまったら何が起こるか分かりません。今は、瞳に映った景色から住所特定できる時代です。そんなので住所特定、ストーカー被害、性犯罪などにつながったら元も子もありません。
顔写真を送ったスクショを親に見せれますか?
もう一度自信で考え直してみてください。
メッセージを続けるだけなら「顔ぶすすぎて見せれない」とか言っとくと好印象だったりします。それでもしつこかったらブロックです笑 あ。さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
絶対にやめたほうがいい! そもそもネットに顔写真や個人情報を載せるだけでも物凄く危険です。
あとそれよりもやばいのが日本語がおかしいことです。
これよく韓国人や中国人が日本人のフリをして「仲良くなりませんか?」とdmなので話して個人情報などを手に入れられたら一気に性格が変わっておどしたりするということがあります。
なので絶対にやめてください。 ブロッコリーさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年6月17日 -
年下だけど… ダメダメダメ絶対ダメーそれはダメですよ
ほかの方もおしゃっているようにブロック&削除&非通知にしてやりましょう 真麻さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月16日 -
そいつきも() みなさんの回答見てからなのですが…
ブロックしてください。というかしろ。(口悪くてごめんなさい)
LINEはブロックしてから削除が良いらしいです(母情報)。
なんかそのまま削除だと後々めんどいらしいので()
そういう手口のやつ有名(?)
とにかく、無言で、私はなにも知りましぇんって感じでさらっとブロック→削除しろ!!!
主さんの安全を願います… 藍里さん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月15日 -
絶対ダメ 瑠莞です
絶対にダメですし
知らない男の人とLlNEをしているのもダメです
すぐにブロックと削除してください 瑠莞さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月14日 -
絶対やめた方がいいよ! その写真を送って何が起きるか分からないから送る選択はなしだー うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月14日
91件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。