たすけてアプリ入れたいです
最近スマホ買ったんですけど仲良い子がいてその子とLINEしたい!!と言ったらダメの繰り返し…でも奇跡的にGoogleだけ見れたのでこのサイトを見つけました。どうしてもしたいんです。LINEだけでいいから他のアプリは入れてくれなくて良いから教えてください…アプリ入れる方法教えてください
ふわふわさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2023年6月1日みんなの答え:4件
とうこう日:2023年6月1日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そういうときは! そうか、ライン入れたいんだね
うちもラインはダメって言われてるから、「グーグルチャット」というものを使ってます。一応仕事とかに使うものなんだけど、全然使えます。アプリ入れなくても使えます。必要なのはグーグルのアカウントだけ!
もしどうしてもご両親がラインを許してくれなかったら、グーグルチャットをお勧めします!
詳しくは調べてみて! みずひきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月6日 -
LINEではトラブルが起こりやすい・・・ 小5女子です。
他の方にもお伝えしたのですが、
LINEではトラブルがとても起こりやすいんです。
ちょっとしたことで
いじめなどに繋がったりしたり・・・
知らない人とLINEをし
会いに行こうとなったら
別人だったという怖い事例もあります。
あなたは
家族に危険から守られています。
るみさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月4日 -
うーんと、、 こんちゃ!ななでーす!
ちょっと案がうかびました!
ふわふわさんの家族さんがどんな方なのかわからないので
ダメって言われるかもしれませんが、
この子となになにをしたいから、みたいな理由を言って説得してみては
どうですか?
それかラインの決まりみたいなのをきめてはどうですか?
スタンプや背景は買わないとか、ラインをできる時間はとか、
そんな決まりを作って説得してみたらいいとおもいます!
ダメって言われたらごめんなさい。
ラインをふわふわさんができますように!
ななさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月2日 -
スマホで調べよう こんちゃ
力になれるかは分かりませんが回答させていただきます
相談者様の求めているご希望に添った回答とは異なると思うのですがお手元にあるスマホで検索バーに気になった事を入れてみてはどうでしょうか?
希望するアプリを入れたいのでしたら入れ方を調べた方がここで説明するより分かりやすいと思います。
相談者様の質問の意図を履き違えていたら申し訳ございません。
こんな粗末な回答で申し訳ございませんでした。 あさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年6月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。