インスタのフォロリク、だれに送ればいいかな?
どうも!みそしるです。
最近インスタを始めたんですが、今までsnsといえばlineくらいしかやってこなかったので、知り合いくらいだと、交換していいのかな?ってなってしまいます。
だから、みなさんがどれくらいの間柄?(クラスメートとか、仲いい人とか?)の人と交換してるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 みそしるさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月25日みんなの答え:2件
最近インスタを始めたんですが、今までsnsといえばlineくらいしかやってこなかったので、知り合いくらいだと、交換していいのかな?ってなってしまいます。
だから、みなさんがどれくらいの間柄?(クラスメートとか、仲いい人とか?)の人と交換してるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 みそしるさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年5月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
それは、 私もインスタ始めたばかりの頃は、「え、この人にフォロリク送っていいのかな」とか「引かれたりしないかな」とか色々考えてたけど、今となってはフォロリク来ることも普通によくあることだし、自分がフォローしたい人にフォロリク送ってます!なので気軽に、フォローしたい人に送ったらいいです!フォロリク送られてきて「え?」って思う人なんていません!
ばいちゃ★ 五条悟Loveさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月27日 -
自分がフォローしたい人でいいと思う! こんにちは!歌い手らぶちです♪
私も去年スマホを持たせてもらってインスタなどSNSを始めました。最初は同じように誰をフォローすればいいのかなって悩んでたんですけど、仲良しな親友と友達や家族とか離れて会えない友達をフォローしたりしてますよ。
あとは自分自身学校生活や友達の間とかでは見せないような中身をネットではさらけ出しててあまりリアルな友達と絡むのが好きではないので、ほとんどが顔も住んでる地域も知らない方とお繋がりしています。
でも無理して誰にでも送る必要はないと思います。この人になら送りたいなとか思ってる人に送れば良いんじゃないかなと思いますよ!(^-^)みそしるさんが素敵なSNSライフを送れますように!
参考にならなかったらごめんなさい汗
それでは! 歌い手らぶち@カカシ先生さん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。