弟がアプリを勝手に入れていた(至急)
こんにちは!hの姉☆ミです!
今回初投稿なんですけど、最後まで聞いてください!
ほんだい♯重い話になるかも
私には1歳離れた弟がいます。(hと言います)
私もhもスマホ持っていてアプリを入れるためには
親のパスワードが必要になるので、アプリを勝手に入れられませんでした。
前までそう思っていました。
でも違ったんです。
hが最近スマホを隠すようになって
怪しいと思っていました。
今日もそうだったので追い詰めたんです。
そうすると、自分で勝手にhがアプリを入れていました。
どうしたらできたの?というとパスワードを変えて
何らかで入れたそうです。
なんかある意味才能だなと.(笑)
でも、hには内緒にしてと言われ
なんとなく心が苦しいです。
hには、アプリには危ないものもあり、
お金をとられたり誘拐される危険性もあると言いましたが黙って今はピアノの練習をしています。
姉の私はこんなhに何をしたらいいでしょう。
こんなこと初めてなので正直私も泣きたいぐらいですが。....大好きなhにはハッピーエンドであってほしいです。こんなhに何をしたらいいですか? hの姉☆ミさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2023年5月23日みんなの答え:1件
今回初投稿なんですけど、最後まで聞いてください!
ほんだい♯重い話になるかも
私には1歳離れた弟がいます。(hと言います)
私もhもスマホ持っていてアプリを入れるためには
親のパスワードが必要になるので、アプリを勝手に入れられませんでした。
前までそう思っていました。
でも違ったんです。
hが最近スマホを隠すようになって
怪しいと思っていました。
今日もそうだったので追い詰めたんです。
そうすると、自分で勝手にhがアプリを入れていました。
どうしたらできたの?というとパスワードを変えて
何らかで入れたそうです。
なんかある意味才能だなと.(笑)
でも、hには内緒にしてと言われ
なんとなく心が苦しいです。
hには、アプリには危ないものもあり、
お金をとられたり誘拐される危険性もあると言いましたが黙って今はピアノの練習をしています。
姉の私はこんなhに何をしたらいいでしょう。
こんなこと初めてなので正直私も泣きたいぐらいですが。....大好きなhにはハッピーエンドであってほしいです。こんなhに何をしたらいいですか? hの姉☆ミさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2023年5月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
は怖いけど… らいむそーだです!
えっと、まずミさんが気になってる誘拐のことなんですけど
チャットがあるゲームなら大人がやってるから可能性はあるけどないゲームだったらありません!チャットゲームだったら辞めさせた方がいいかもです!
チャットのあるゲームはアプリ名聞いてGoogle検索で詳しくでてくると思います!
課金に関しては一応課金防止できるんですが弟さんのiPadを使わないと設定できないのでこっそり設定するかしかできないですね、
課金したらクレジット親の方に行くからバレるよ、とかでいいと思いますよ!
こんなんで大丈夫ですかね? らいむそーださん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。