バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?
はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件

364件中 231 〜 240件を表示
-
これ! 放課後渡しています パンダさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日 -
うちの悲劇 好きな人に渡したくて待ち合わせしていて待ってたけれど、結局来なかった。
ので、ちゃんと決めるといいとおもいます。
うちも放課後にわたしています。 イェリさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月10日 -
学校でわたす!! 学校の帰りにこそっとわたします。私の学校は、チョコ持ち込み禁止というのは決まっていません。なのでみんな学校に持っていってこそっとわたしています。チョコをもらうととても嬉しいです。 あんずさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月10日 -
コロナだからねぇ 今年はコロナだから
手作りじゃなくて市販ノヤツ
渡した方がいいかもねぇ のんのんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月9日 -
うちの学校チョコ禁止で。。。 1人ずつ家を回って渡しに行きます。
それしかないんでね!!!!!!!
みかんさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2021年2月8日 -
うーん ゲーム内で渡します(あつもりで)その方があまり緊張しないとおもうしいまコロナだし いちごさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月7日 -
チョコレートじゃない 私は、おりがみとかえんぴつとかものっていうのかわからないけどわたしたりします。 りんりんさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年2月7日 -
学校駄目だ 休日とか学校以外のところで直接手渡しで渡しています mocomocoさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月7日 -
放課後 こんにちは。スポーツ女子です。
私の小学校は基本的にチョコとかの持ち込みは禁止なので、放課後にこそっと渡すかな〜
(ラブレターも入れちゃうかも!) スポーツ女子さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月7日 -
よろしく! こんばんは!ももはです。
中学校で好きな人はいますが、
学校では、あげたりこうかんとか
はダメってきまっています。(好きな人がいるのにぃ一)
でも私は先生に相談して、
デイサ一ビスでわたすよていです。 ももはさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月6日
364件中 231 〜 240件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。