バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?
はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件

364件中 221 〜 230件を表示
-
今更ですが… 今更ごめんなさい…ふくふくちゃん☆ですっ!いつもお世話になってます!新人スタッフさん、よろしくです!
私の学校は、チョコの持ち込み禁止です…男子には渡さないけど、友チョコなら、約束をして、渡しに行きますっ!
それではっBYE(@^^)/~~~FUKU♪ ふくふくちゃん☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
て・わ・た・し! 私は友達にも本命にも手渡しでーす♪
なんか手渡しの方が気持ち伝わるような気がするし! 卯月さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
うーん・・・ 私の学校はチョコ・・いや、お菓子持ち込み禁止なんです。(泣)
それでもコソッと持って行ってなんとなくの理由を付けて渡しています。
(恥) リンゴさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
残念ー 私の学校では、バレンタインチョコ持ち込み禁止です!残念…
私立の学校なので、みんないろんな場所から来ているので、放課後にチョコを挙げに行けないので気持ちだけあげてます笑笑 ももわさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
放課後...いいなぁ こんにちは!きゅんkyunです!
片思い中です〜(・´з`・)
学校で渡すのは多分ダメなので当日家に行って直接渡します!
ちょ〜っとおしゃれして行きますよ...そりゃ...ね?可愛いと思ってもらえるように
「こんにちは〜!はいっ。これチョコ(クッキー)!」
いや〜...緊張するなぁ
みなさんも友チョコ・本命チョコ・義理チョコ渡すの頑張れー!!
きゅんkyunさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
わたしはね一 ほうかごかな一ドキドキしながらわたしに行きます(すきな男の子)
わたす時のちょっことエピソ一ドは、あげたら二コ二コしながら「ありがとう」と言ってくれて、もうさいこう!その後「またね!」と言ってくれて、もっとすきになりました! チョコさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日 -
私はこうです!↓ 私は、5年生です!
好きな子いて両思いです!
毎年、渡すけど小学校ではチョコの持ち込み禁止なので放課後好きな子のお家に行って渡します!
少し大変!でも、その後遊んで帰れるから満足です。
その時のエピソードは、
彼 いらっしゃい!
私 チョコ渡しに来たよ!
彼 ありがとうはい僕からも
私 ありがとう この紙何?
彼 手紙!読んでね。
私 ありがとう
もうこんな感じで、中学一緒なので、もう付き合いそうですこれは去年なので今年は、どうかな? りんねさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日 -
えーと 私は友達と一緒に1人1人の家に渡しに行きます。
エピソードは去年1つ歳上の男の子に告白されて今でも付き合っている事です。今年はその人の家でゲームをします。
かわいいブスさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日 -
うれしい チョコを渡したんだけど、男の子に、『俺の事、好きなの?もしそうだったら、両思いだね』って、言われた。でも、親には、伝えてないけどね(笑) 結局、付き合ってる。はっきりというと、めちゃくちゃ、嬉しかった。親に言ってないけど、担任の先生には、『こんなことがあった』って言った。そしたら、良かったねと言われて嬉しかった。自慢話に感じたら、すみません。だけど、嬉しかったので、このアプリを使って、見てる人に、伝えたかったので、書きました。長文すみません。読んでくれて、有り難うございます。(小学6年生)
山下さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日 -
悪口を言われるのが怖い 初投稿です。私には悩みがあります。
先日、トラブルがあった友達…つってももう友達じゃないんですけど。(Aとします
Aと、親友のBで放課後話し合いをしたんです。
割愛しますが、Aがありもしないことペラペラ私に言うので、
私がブチ切れて怒鳴り散らしました。先生もいる前で、です。
そっから何回か叫んだけど、もうAの頭イっちゃってて。狂ってました。もしかしたら勉強のしすぎで狂っちゃったのかな、話が通じませんでした。完全に自分が悪くない前提で話をしていました。悪いのは全部あっちが原因なんですけど。
なので、私から「もうあなたとは関わらない」って言ったら「いいよ?」って言われたので
明日から晴れて絶交状態になります。Bと仲直りをしたいということだったのですが、Bはもう限界だそうで Bも縁を切るらしいです。2人で泣きながら下校しました。Aはこんなんだから、小学生の時からずっと周りに嫌われていました。いじめられていたそうです。でも思った以上に性格が悪かった。塾とかで、またこのことを知らない人たちに嘘の噂流されたらどうしよう、とか、本当に不安です。悪口にトラウマがあって…どうすればいいでしょうか。 カトラリーさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月11日
364件中 221 〜 230件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。