ぜひみんなに読んでもらいたい小説!
夏休みも終わって新学期で宿題も大変な毎日かな〜。
そろそろ季節は秋ですね。 今年の「読書の秋」に、ぜひみんなにも読んでもらいたい!というオススメの小説を紹介してください。
※今回は、マンガや絵本などではなく、「小説」に限ってのおすすめ情報を送ってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年9月6日みんなの答え:813件
そろそろ季節は秋ですね。 今年の「読書の秋」に、ぜひみんなにも読んでもらいたい!というオススメの小説を紹介してください。
※今回は、マンガや絵本などではなく、「小説」に限ってのおすすめ情報を送ってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年9月6日みんなの答え:813件

813件中 431 〜 440件を表示
-
オススメ!!! 四つ子ぐらしこれめっちゃオススメ!
高学年に特におすすめです。 るみ ONESさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2019年10月24日 -
ぜったい、ポリアンナ!!! ポリアンナがすっごくオススメです! ねここさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月24日 -
暗号クラブ 謎解きしながら読み進めるので、お勧めです! おりがみさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月24日 -
小説が苦手でも面白い! 僕はカラフルがおすすめだよ!ちょっと過激なシーンもあるけど、家族や友達の大切さが分かるよ。意外にファンタジーだし、小説が嫌いな人も読めると思う! カラフルさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月24日 -
湊かなえさん 「告白」「少女」「高校入試」「境遇」が特にオススメです!
毒のある感じが癖になりますよ〜〜 パピコさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日 -
これオススメ 大好きなのは、君の膵臓をたべたいです。20回は読んでます。
あと、さのてつやさんの本が好きで、君月とアオハルポイントおすすめです。 ピーマン君さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日 -
怖い話 危ない帰り道、とても面白い本ですよ。読んでみてください ふわふわまるこさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日 -
この本大好き 「探偵チームKZ 」と「ワンダー」です!ワンダーは厚い本だけど、とても楽しく読めるよ。ぜひ読んでみてください!
あんころ餅さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日 -
たーくさんある 例えば、アオハライド、探偵チームkz事件ノート、龍神王子、などです。! だれかさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日 -
私は...。 私は、スイッチ! 深海ゆずはさん と 君は月夜に光り輝く 佐野徹夜さん です。 ニコニコさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月23日
813件中 431 〜 440件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。