新元号を勝手に予想!
今年の5月1日に「平成」から新しい元号に変わります。
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件
4月1日には何に変わるのか、発表されるそうですよ〜。
キッズのみんなだったら、どんな元号が良いですか?
平成から変わる新元号を勝手に予想しちゃってみてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年2月26日みんなの答え:519件

519件中 371 〜 380件を表示
-
安平? 安平(あんへい)じゃないですか?けど平成に「平」使われてる…w しむりんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
ルールがあるよね。 予想なんてできないですけど。。。wでも、ルールってなんか厳しいんですよね!w
覚えてるのは、なんか誰でも簡単にかける画数が少ない字?である事。
漢字2文字であること。
過去に使われた回数が少ない、又は使われていないみたいな。。。
正しいか全然わかんないけど多分そんな感じです!w
前まで平和とかでええやんみたいに思ってたけどなさそうですねw2回今が平成、1つ前が昭和じゃないですか。なんで、「昭」「和」「平」「成」の字なんかは使われないと思うんです。私の予想だと「永」という時が使われるのかなーとか。。。
まああくまで予想だし、はるかに予想超えてきたりして。。。w
あと4月1日エイプリルフールやん。。。w疑いますわw
ゆーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
しんげんこう 桜花だとおもいます!日本らしいし意味だからです!
honokaさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
はっきりはわからないけど… E、M、T、S、H以外だと思います! アプリコットさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
幸夢です。 タイトルの通り、幸夢(こうむ)です。
皆が幸せになる、夢が叶う。
全国民の人が幸せな夢が叶うという意味です。 古明地妖夢さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
安久だと思う 安心して暮らせる時間が永久につづくという意味で もちさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2019年3月5日 -
成安 なんとなく...
あとこの漢字の組み合わせが良いと思ったから!
Y★Kさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月4日 -
絶対無いやつwww 私の予想は
「災無」です!
さいむと読みます。
災害が無いようにという願いを込めて、、、 ハニーさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2019年3月4日 -
僕が、考えたのは、 喜永(きえい)かな?
喜びが、永く続きますように…
という思いで、喜永にしました。
これで、誰かのが、当たればめっちゃ凄いよなぁ!
みんなで考えようぜ! ひろきんぐさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2019年3月4日 -
感永かな?? 感永(かんえい)だと思います。
(私の学校の噂によると) にゃんこさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2019年3月4日
519件中 371 〜 380件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。