みんなの将来の夢ってなに?
卒業や進級の季節で、将来の夢に向かって進もうとする人もいるかな?
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件

968件中 331 〜 340件を表示
-
保健室の先生 こんにちは!はーやです\(^.^)/
保健室の先生になりたいです。
4年生の頃に不登校になり、そのときに助けてくれた先生みたいになりたいと思いました。
では( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ はーやさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月11日 -
私の夢 私は学校の先生になりたいと思っています。前教頭先生は学校のために何でもやってくれていたので、前教頭先生みたいになりたいと思いました。 茉樂ちゃんさん(群馬・15さい)からの答え
とうこう日:2018年6月11日 -
私は 私は美容師になりたいです。小1からずっと夢です。人に喜んでもらいたいからです。 グミさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2018年6月10日 -
私の夢は 私の夢はモデルです。オシャレしてかわいく写りたいです。 みづきさん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月9日 -
私は、 私は、将来 パン屋さんになりたいです。
理由は、私が作ったパンをみんなに食べてもらって 笑顔にしたいからです! 花咲きちゃんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月8日 -
いろいろあります。 私の将来の夢は今までたくさん悪いことをしてしまった両親にお金を返すために女優とモデルをしながら、自分は死恐怖症なので、小中学生に命の大切さを伝えるお仕事をしたいです。そして現在部活で頑張ってる陸上を、高校か、大学まで続けたいです。 蓮さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月8日 -
私は....! 私は、女性警察官になりたいです!
幼稚園の頃からの夢で、とても、カッコいいなと思っていました!
これからの将来のために、活躍できるような、女性警察官になりたいです! みーさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月6日 -
私は… 私は幼稚園生の時から幼稚園の先生になりたいという夢があり、小さい子が大好きです!
その夢に一歩近づいた出来事がありました!それは妹が生まれたことです!
11才差の妹が生まれたことで私は一人っ子じゃなくなりました!
長くてすみません!!! 1177529さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月5日 -
将来の夢について 私は、将来youtubaになりたいです(*^^*) ななのお悩み相談室さん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2018年6月4日 -
私は 私は、できればフライトナースで、無理だったとしても、看護師ですかね。 アイスキャンディさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2018年6月4日
968件中 331 〜 340件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。