小・中学生が選ぶ2017年の漢字は?
毎年、年末になると「今年の漢字」が発表されるよね。
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件

493件中 301 〜 310件を表示
-
歌 1*歌
2*歌い手さんを知ったから、
コーラスで県大会へ行けたから
たくさんの曲に出会いたくさん歌ったから
3*5年 らむさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月16日 -
えっと…… こんにちは!私の今年の漢字は……
1.「初」
2.初めての事が多かったから!
・部活に入った
・生徒会に入った
・初めて告白された等
3.中1の女子です! まありなさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2017年11月16日 -
験 1.験
2.今年受験ですごく頑張って、春も夏も
秋も冬も受験があるから。
3.小6 彩希さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
私は ‘手’
ですかねー。いろんなことがあったので…。
(ピアノの発表会とか男子に頭さわられたり…)
あ、小6です
ふぉさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
私は いくつかあるんですが
@辛
A学校生活が辛くて仕方がない
B中1
です。 星緒さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
悲です・・・ 1. 悲
2. 体調悪くて学校に行けない時期があったし、だから友達がいないから
3. 小学5年生 恋音さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
【恋】 ども☆めろん☆です!
1 【恋】
2 好きな人ができたから。(星野源の曲名も恋だから)
3 小5です(=^ェ^=)
じゃ、バイバイ(ToT)/~~~ めろん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
これでしょ 純
純水という言葉が良いと思うから
大親友の名前に入っているから
小6 misaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
今年もあとわずか! 私は、
恋
ですかね♪最近初カレができて、それが今年の大きなニュース!!だから、今年の漢字は恋です♪ちなみに私は小6です!!今年も残りわずか!1秒1秒惜しみながらいきましょうね! #123さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日 -
私は... こんにちは!私は...
忙
部活に入って前よりも忙しくなったから!
中1 はるるるさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月15日
493件中 301 〜 310件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。