小・中学生が選ぶ2017年の漢字は?
毎年、年末になると「今年の漢字」が発表されるよね。
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件

493件中 281 〜 290件を表示
-
今年はこれです! 「友」です!
今年中学生になって、新しい友達がたくさん出来たからです!
言い方によっては少ないかもしれませんが・・・。
学年は、(さっきも書きましたが)中学1年です!
友って書きましたけど、友達が部活の先輩(2人)と
付き合ったり別れたり、同級生に告白したりと色々あって
驚かされたので、「驚」かも知れないです(笑) みかんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
《疲》! とにかく、今年は疲れたんで!
《疲》にしましたっ 秘密*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
わたしは、、、 1、恋(恋愛ってかきたかった) (苦)
2、好きな男子に告ったから(しぜーんに振られたけど)www、、
今は何であんな奴に告ったんだろうって思うけど。
3、6年生
あゆさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
努力と恋でーす 努力は学園祭でみんなと協力こと恋はいっぱい恋したこと さくらっこさん(山梨・13さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
【新】 私の今年の漢字は“新”です。
理由は今年、中学一年になって新しい友達ができたり、新しい事に挑戦したり、新しい先生にであったりといろいろ新しかったからです。 たまごさん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
笑 1、笑(^○^)
2、みんなで笑うのがいいから!!
3、6年生 ひーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
やっぱこれ! 1 希
2 希望を捨てずにいつも前向きに今年は過ごしてきたし、これからもそうして過ごしていきたいから。
3 小学5年 吹奏楽大好きな私さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
彼氏の名前 大 1:大
2:私の彼氏の名前が大地だからです。3:小3 すずらんさん(長野・9さい)からの答え
とうこう日:2017年11月18日 -
えーっと 勝
勝利の勝野球でもこんな感じのかっこえー漢字がいいので
中2です
たいがさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2017年11月17日 -
今年は! 1.実
2.今年は、恋にも友情にも、良いことや悪いこと、色々な変化が6年生だからか、たくさんあったからです3.6年生です ここさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月17日
493件中 281 〜 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。