お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件

2193件中 41 〜 50件を表示
-
んーとねぇ どもーりんご飴ですぅっ
わたしがっ親にっ怒られているときっ思うことはっ!((^o^))
()…自分の思考 「」…親が言ってること
「ーーーー。ーーーーーーーー!?」
(その言葉そっくりそのまま お前にお返しますわ
人に言っといてさぁ、自分がやらないとか何様なの?
マジでキモいんですけど。マジでやめてもらえます?
その怒り方自体キモいしさぁ、口塞いとけば?人に言う前に自分がやれよ
偉そうに高いところから物言って何様なのまじで!)
「なんとか言ったらどうなの!」
((゚Д゚)ハァ?思ってること全部言ったらお前が激怒するだけじゃねえか?!
行ったところでなんか意味あんの?www)
「きいてんの?!ねぇ」
(へぇへぇ聞いてまーーーす マジうるさいな 何このおばさん)
「ーーーーーーーー!ーー!?」
…っておもってるよっ!怒り方にわ気を付けよーっ! りんご飴さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
怖いけど 笹倉です!
お母さんに怒られたときは最初は怖いって思うけれど憎んではいないという不思議な気持ちになります!
嫌いにはなるけれどしばらくするとお母さんがちょっかいを出してくるので嫌なふりをして本当はとても嬉しい、そう思ってしまいます!
なのでそうやってちょっかいを出したら嫌なふりをして本当は喜ぶんじゃないでしょうか? 笹倉さん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
憎んではないと思いますよ! はじめまして、魅音です。
さっそく本題ですが、タイトル通り、憎んではないと思いますよ。私の場合は、ですけど。何があって怒ったのかにもよりますが、私は「そんなに怒らなくていいのに」っていう気持ちもありますが、「申し訳ない」「自分が情けない」っていう気持ちのほうが強いです。 魅音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
わかるんですけど、、、 こんにちは〜まななです
おこってくれるのは私のためってわかるんですけど
イライラしてしまいます
そういうときわたしだったらいつもどうり接してくれると嬉しいです
そのあとそれを誰かに言ったりしないでほしいです まななさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
こわくて言えない… こんちゃ!メロンロンです!
さっそく本題です
おこられているときって自分の意見もあるけど親がこわくて言えません。
仲直りは、もう「おたがいあやまろう!」とやってみてください!
それでは!(バイバイ)
メロンロンさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
わかってるけど、、、 みみです!
私は親がなぜ私に怒っているのかと、親が怒っているのは私のためで自分が悪いとわかっていてもとっさに何か思ってもないことを言ってしまってそこからもう素直になれなくてなかなか誤れません
私だったらお母さんから仲直りしようときてもらっちゃうとなんか自分が悪いのにお母さんから来てもらうと申し訳ない気持ちになってしまうからいやだけど、でもそのほうが自然と娘さんと仲直りできると思います! みみさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
怖い!! 挨拶省略しますね!
私は、怒られているときは(黙ってよ、何回言うの、しつこいよ、話脱線してるぞ、長いな、早く勉強したいんだけど)とか思いますけど、怒られたあと(1日経ったあとぐらい)には大好きです! おばけさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
メッセージで怒られた時の対処法 怒られたら、まず素直に謝る。そしてどうしてそうなったのかを伝える。
あ、ちなみ私は友達だと思って送ったら母親だったことがあります。(それがこれを書くきっかけになります) はなさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
んー 反省してる気持ちもあるしいやだなあって感じです!
でもたまーに頭の中で言い返してる!笑
言ったらどうなるかわかんないから言ってない ばださいさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
わかります。 たしかに
お母さん「お父さん」に怒られてる時
いろな気持ちが湧いてきます
恐怖、不安、困惑
穴山さん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月15日
2193件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。