皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 41 〜 50件を表示
-
ほぼない! こんにちは。tomoです。自分は、1時間やったら、1時間休けいだから、それさえ守れば、ほぼむげんです! tomoさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
平日はやらず、休日は2時間! こんにちは、りりこっちです!
私は、勉強の関係もあり、平日はやらずに休日にすべて終わってからゲームをします!
あとは、お手伝いをしたから数分追加してもらう、とかですかね。
ミサママさんも大変ですよね。私が考えた作戦では・・・。
・もう一度、ルールを作り直してみてください。娘さんや、ミサママさんが納得するルールを作ってみてください。
・注意してください。けれど、何度も言っていると、ミサママさんも娘さんも嫌かと思います。やりすぎはあまりおすすめしません。
・学校の先生(娘さんの担任の先生)に相談してみてはどうでしょう?そうすれば、アドバイスや娘さんに直接お話してくださると思います。
「娘がゲームの平均時間を守りません。私のいうことを聞かないのでアドバイスや、娘に直接お話してください。」というといいですよ!
では、さようなら! りりこっちさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
平均は30分 こんにちは
私は親に30分と決められてますが、
1時間でいいと思います
内容薄くてすんません、子育て頑張って下さい めらちゃ(笑)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
ゲームの時間! 私のゲームの時間は、
平日 2時間
休日 3時間
です
でもどうせ30分ぐらいしかしないんですけどね。 心愛さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
ゲーム時間は家庭によりますからね… こんにちは!平日は1時間、休日は4時間近くバリバリゲームしてる民です。
家庭によると思いますがうちの友達は10時とかまでゲームしてる子多いですね。
少ない子はそのぐらいだと思いますが他の勉強などに影響がなければ週一や月1で少しゲーム時間増やしてあげてもいいんじゃないかと思いました。
以上、そこらへんの小学生でした Nagi*さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
それくらいでいいと思う はじめまして、空と申します。
自分のゲーム時間は30分です。
周りには制限がない人とかもいて、「少なくない?」と言われることもあります。
でもやっぱり子供の頃は時間制限が必要だと思う。
でも少ないって文句を言われるんだったら、たまに増やしたりしてあげてもいいかも。
例えば、「テストで◯点取れたら次の休日のゲーム時間を増やす」とか、「一日最低◯時間勉強して、その後にゲームをする、勉強を頑張ったら多くしてもいい」とか。
ご褒美制度にしたら勉強のやる気も上がるのではないでしょうか。 空さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
ゲームの時間! こんにちは、みのちゃんです。
私は、平日は1時間ほど
休日は2時間ほどやっています!
でも、やり過ぎは良くないと思うので、このくらいがちょうどいいと思います。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
ボクはヤバいかも.....しれない こんちゃー!(。・ω・)ノじゃすみんでぇす
ボクの平均ゲーム時間は
10時間位かなぁ?
そのせいで視力Bなんだよねー....
でも陰キャとかにはならないよ(聞いてない)
参考になると嬉しいな!
年下失礼しました(そういうもんじゃ) じゃすみんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
土日だけどよん! みぃから改名したぴおだよー!
本題
ぴおは土日にしてるよ!
ちなみに平日は親がダメと言ってるので!
土日もどちらも1時間ずつだから大丈夫だと思うよ! ぴお(みぃから改名!)さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
平均30分くらい のゆちです!
ゲームは一日30分までというルールです!
パソコンとかタブレットとかやってる時間も合わせて30分です!
兄弟がゲームをやっているのを見たらその分時間が減らされます!
友達からは「すっくな」って言われるけど、30分が一番いいと思います!
30分は物足りない場合は別に一時間もいいと思いますが、勉強の時間や、家族と関わる時間も大事にしたほうがいいです! のゆちさん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月3日
1408件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。