トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんのゲームの時間平均は? こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。
ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1408件中 11 〜 20件を表示
  • 1、2時間程度だよ! やっほー だめぎつねのしっぽだよ。

    わたしはー、タブレットと、スマホと、ゲームを合わせて1、2時間程度って決まってるよ。

    平日 1時間 休日・祝日 2時間

    もうその時間過ぎたら、使えないしすてむ…

    っていうかんじ…

    じゃ! ばいぎつね。
    だめぎつねのしっぽさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • そのままでもいいと思います! 私はゲームとか持ってないんですけど、タブレットは1時間までにしてます!たまには多くしてほしいなーって思う時もありますけど、体に良くないしまぁいいか!みたいな感じです トリさん(山形・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • 私は、、、 制限はありません!うちの親緩いので笑(ここから関係あまりありません)

    子供の気持ちも理解するために、あつもり(集まれどうぶつの森)をかって遊んでみましょう!
    とても面白いですよ!
    葉っぱの子さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 私の平均時間! こんにちは、砂桜実です!

    本題
    私のゲーム平均時間は、平日0分、休日1時間でした。
    まあ、ゲームやりたい!ああああああああ!って思うこともあります。
    もし、ゲームを娘さんがやりたああああああい!ってなって、どうしようもなくなったら、
    ・ゲームはやってもいいよ。でも30分ごとに休憩をとってね。
    ・やめてって言った時は、ぴたっとやめてね。
    とかのルールを作った上で、守るならいいよって言ってあげたらいいと思います!
    どちらにせよ、ミサママさんと娘さんでよく話し合って決めてくださいね。

    それではまたヽ(;▽;)☆彡
    砂桜実さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 長いかもしれませんが… めいめいです!こんにちは!少し長いかもしれませんが…平日は3時間、休日は5時間です! めいめいさん(愛媛・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月29日
  • 自分は結構ゲームやっています。 僕の家は制限などはないので4時間以上やっています。やり過ぎたせいで視力が悪くなってしまいました。僕的には、やり過ぎも良くないので、最大1時間増やす位がいいと思います! takuminさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 自分は結構やっちゃいます 僕の家は時間制限などないので、出来るときはやっています。ですが、やり過ぎたら、視力が悪くなってしまうので、ゲーム時間をあげるなら、最大1時間増やすのが僕はいいと思います。 takuminさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • めっちゃ長いかもしれないです,,,, 私は平日は2〜3時間、休日は10時間位はしてます,,,,。 れむさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月26日
  • 5時間 わたし一時間までだったけどふつうに1日10時間ぐらいやってる はるるさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月22日
  • 僕は… 1時間ですね。休日・祝日だけで。

    友達と遊ぶ時は1時間だけ。週一回って感じです。

    ちくわさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1408件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation