子供が・・・
私は18歳のとき子供を出産しました。(今、夫は50歳です。)
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:266件
なので、今子供は8さいです。
最近子供が
「なんでママはほかのママとは違うの?なんでパパもみんなと違うの?」
と泣いてきました。
皆さんはお母さんが若くて、お父さんが年配だと、いやですか?
最近子供が距離を置いてきてる気がします。
どうしたら元の家族のように仲良くなれますか? ライ★ママさん(愛知・26さい)からの相談
とうこう日:2017年4月5日みんなの答え:266件

266件中 1 〜 10件を表示
-
気にしなくていいと思う! 私の母は38歳で、父も38歳ですが、彼氏の母は40歳で、父は55歳らしいですよ。私はまだお母さんが若いだけ、いいと思います。(笑) コナン大好きちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月15日 -
ショックですね… やっぴ!苺花だぅ(*^^)/
*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.
ショックですね…
気にしなくていいですよ!!
*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+. 苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
関係ないです! 私の母は50代前半くらいで、父は70代前半くらいです。父の年齢を知ったとき最初はおじいちゃんみたいな年齢で驚きました。でも、一緒にプロ野球をテレビで観戦したり、愛犬もたくさんかわいがってげんきいっばいで年齢なんて関係ないんだなと思いました!なので気にしないでokです! コロロさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
ぼくは嫌ではありません ぼくの母と父は18歳差で、
現在39歳と57歳です。
友人に話しても「えー、ふよちゃんの
お母さん若いね!」とか言われるだけ
ですし、
ぼくの場合は
「年の差婚ロマンあるでしょう?」
と自慢することも少々。
まあ子供それぞれです。
お子様と話してみましょう。
子供に疑問を投げかけることも、
親の立派な仕事ですよ。 ふよふよさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
うーん… こんちゃ!みぃです!
私はちょっと気にするかな…、私の親は、どっちも29歳です。
確かに、若くていいなぁーって言う子もいるんですけど、塾では、本物の親じゃないでしょみたいなのを言われておかしいのかな?って思って自分の部屋で泣き崩れてました。お子さんがそれでいいのであれば構わないんですが26と50は離れすぎだと思います。
親の方には申し訳ないですが、やっぱり親の年齢っていうのは離れすぎない方がいいんだと思います。 みぃさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
私はそんなことないと思います! ライ★ママさんがお母さんでなければ、お父さんがお父さんでなければ娘さんが産まれることはなかったのでそれでいいんじゃないでしょうか?
年齢なんか関係ないと思いますよ! 華さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
人それぞれじゃないかな? こんにちは!私の親はお母さんが26歳で、お父さんが27歳です。つまり、14歳で産んでますね!年齢って後からついてくる事だと私は思うので、みんな仲良しで楽しい家族だったら、良いんじゃないかな! ももりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月9日 -
好きじゃないかな… どうも!みあくんです。
年齢差が10歳以下なら個人的にはいいんですけど、2倍近くあるのはいやです…
すごく失礼ですが、気持ち悪いって思っちゃう…
でも、旦那さんや娘さんの事が本当に好きであれば、気にしなくていいと思います!
お母さんは、お父さんのことを好きになったからだよ
みたいに言えばいいと思います! みあくんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
年齢なんて関係ないです! 麗奈です!
私の父親と母親はどちらも42ですが、母親父親の年齢なんて関係ありません。
どちらが年配だろうが私は家族を大事にしたいです。
いくら年が離れてても同年代でもお似合いでいつもご家族が笑顔で過ごせることが当たり前ではないです、でもご家族が幸せにいられることは本当に大事です!
子供さんに気にしなくて大丈夫だよと優しく子供さんがこれから気にしない程度に年齢は関係ないこと伝えてあげれば少しずつ心をまた開いて仲良くなれるのではないでしょうか?
長文失礼しました!
麗奈さん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
かかおは大丈夫! こんちょこ!かかおだよ!
かかおのお母さんは38才、
お父さんは70才です。
元の仕事のパートナーフレンズで、
もうほぼ結婚している熟年夫婦です笑
ケンカばかりしていますけど、仲良しです☆
友達に言ったらそりゃあびっくりされます(笑)
私は思春期になって、イラつく事も多々あります。
「お母さんはね、お父さんの事が好きになったの」
と、言ったらいいかもしれません。
ごめんなさい、偉そうに・・・・
恋愛は、自由なので!
ばいちょこ〜! かかおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日
266件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。