トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんは? 娘が普段相談しているのですが、気になったので私も相談してみました。

皆さんは、親に言われて嫌な事とは何ですか?年齢はいくつでも構いません。また、どんな答えでも構わないので、たくさん回答をいただけると嬉しいです。
ゆーこさん(選択なし・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:95件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
95件中 91 〜 95件を表示
  • 背はふつーに 背はふつーに高いけどチビと言われたらそーとー傷つきます 嵐の大野くん大好きさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • こんにちは。 こんにちは。雪です。

    私が言われてイヤなことは、
    親からじゃなくでも、誰からでも言われてイヤなことです。

    例えば、「死ね」だとか、「消えろ」など、友達からだって、誰からだって言われてイヤなことです。
    特に親に言われたら、ショックですよね。
    言われたことはないですが。

    あと、他にもありますが、自分が悪いことをして、なので自分にも非があると考えればイヤじゃないですね。
    ただ、理不尽なことで、怒られたり、八つ当たりされたりするとイラっときます。

    言いたいことがまとまってなくてすみません。
    雪さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • ええーとっ あんた産まれて来た価値ないね…とか?
    何か、お前が産んだんだよってのツッコミたくなる!
    とか言ってるけど言われた瞬間はそんな気力無い……
    結愛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • 例えば 金払ってやってるんだからです。 ふなっし−さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
  • 小さなことですが 例えば 習い事の後に「ちゃんとできた?」と言われたり、友達と遊んだ後に「いっぱいお話しできた?」と言われたりするなど、当たり前のことを毎回聞かれると少しイラッときてしまいますね。
    また、友達のことについて真剣に相談したのにわざとらしいリアクションを取られたり、きちんと聞いてくれなかったりすると、本当にイライラします。そのため私は現在母にはそういう相談は一切していません。
    親からすれば「こんなことでも?」と思うような小さなことでも、結構嫌な気分になってしまいます。
    あおいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
95件中 91 〜 95件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation