トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
若いお母さん 今回はこのような機会があったので質問させていただきます。
わたしは子供を授かったのが17で産んだのが18です。
今子どもは6年生と4年生と2年生です。
そして6年生の長女にこの前「お母さん。若すぎて友達にばかにされた。もうやだ」と言われてしまいました。やはり若いお母さんというのははずかしいのでしょうか。
ゆりさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:77件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
77件中 11 〜 20件を表示
  • 良いと思います 私と両親はちょうど30離れています。
    ですが、私が住む地域では両親はまだ若い方だと
    言われています。
    結構、親との年齢の差って気になるかもしれませんが、
    私は全く気になりません。

    年齢がどうであれ、子供を愛していたら
    それでいいんじゃないでしょうか?
    ブルーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月17日
  • アニキとおんなじ感じ〜 私のお兄ちゃんは今25くらいでお母さんは43くらいなのでおんなじ感じですよ〜(≧∇≦)
    それに私には可愛い可愛い姪っ子ちゃんもいまーす
    お兄ちゃんいて良かった〜って感じです笑
    年寄りより若い方がいいですよ(^o^)
    セクゾ大好きすぎてヤバイさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月18日
  • 良いじゃないですか! お母様は高校生で出産したんですよね?いいと思います。私も18くらいで子供欲しいんですけど「やっぱそんな若く産んでも私の子供も嫌って言うかな」と思いました。恥ずかしくなんかありません。皆羨ましいなぁって思ってますよ。私のママは22の時私が産まれました。(弟もいて弟は23)でも20でも十分若いですしね。大丈夫です。世の中貴方と同じ人何て何万人も沢山いるのでね。年下が失礼しました。 偉人放送局さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月5日
  • なぜ!? めっちゃ羨ましいです…
    私のお母さん、アラフォーですから…小6は軽い反抗期が始まりますから、愚痴を言われても気にしないほうが良いと思います
    アリスさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月29日
  • ぜんっぜんそんなことないのに! 私の友達でお母さんが30歳の子がいますが、共通の話題で盛り上がれたり、趣味が同じだったり、仲がすごく良かったり、すっごくうらやましいです。

    でも、ボールペンで刺されたとか、置手紙だけで仕事をやめたとか、そういう話も聞くので、ちょっとは不安かも。

    でも、基本羨ましいですよ!!
    みるふぃーゆさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月10日
  • うらやましー 私のお母さんは、36歳になる年に、私を生みました。
    周りは、お母さんよりも若いお母さんが多いので、皆が羨ましいです。
    でも、お母さんのことは大好きです。
    娘さんも、そう言っていても、お母さんのことは大好きだと想います。
    まだ、結婚もしていない26になる姉に聞かせたいです。
    若いお母さんて、最高です。
    あいさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月14日
  • 私は 私のお母さんも若いけど、むしろそれが自慢です。 雪りんごさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月26日
  • おかしい 良いじゃないですか!!馬鹿にする方がおかしいです! 只今現実逃避中さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月14日
  • 私のママもです! 私のママも、皆のママより若いです。
    でも、私はお母さん、若くていいね!とか言われます。
    お母さんが若いのは、逆に自慢(?)というかいいほうに言えることだと思います。
    わかいほうが、綺麗だしいいと思います。
    自信をもってください
    森崎さんさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月8日
  • 私の親も わたしの親もわたしがようちえんせいの時に「若いからしつけがなってないな」と言われました。わたしはなんにもしていないのにとショックでした。
    でも、わたしは老けているよりか若い母と父が好きです。
    ちなみに32歳です。
    はずきさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
77件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation